トヨタ ハイエース TRH112Vのカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!ハイエースのホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
ハイエース TRH112V
#ハイエース100系 #ゴールデンウィーク #GW
GW家族サービスが続きます、、、 洗車したい。 バイク乗りたい。おまけ 10年前に参戦していた今となってはゴミ。 いっそのこと17inc 公道仕様にして乗...
2022/05/06 13:02
#ハイエース100系 #ハイエース200系
外で2台揃うのは珍しい。 家族総出で公園へ。じーじ、よじ登る。合流前に。
2022/05/02 12:53
#ローダウン #ブロック #夏タイヤ #タイサンレーシング #ヨコハマ パラダ
夏タイヤに交換! 100系もやっぱり夏タイヤが最高! 基本的に空荷なので、リアの突き上げが半端ないです。 バッファープレート挟んでみたのですが、突き上げ...
2022/03/07 00:21
#ハイエース100系 #床張り
床張り後、シートボルトなどのやり直し。 ボルト長さはm10×55 くらい必要です。 45mmだとギリギリ足りるくらいでした、、、 あとは25mmのカラ...
2022/02/25 18:19
床張りほぼ完成ー! 手違いでボルト長さ足りず、追加発注。 あともうちょっと。 材料費 コンパネ1700×3=5100 クッションフロア1.8×3m 50...
2022/02/19 17:51
続、床張り。 大体、カットして現物合わせ。 穴開けて、完了。 これで、面倒なのは概ね終わり。 あとは、クッションフロア糊付け。 シートやら、フックを...
2022/02/12 17:54
暖めていた?床張りスタート! もう四回目だから、比較的にスムーズ。 でも午後からやったから全然進まず、、、、(笑)コンパネ3枚。あれ?足りない(笑) 前...
2022/02/11 18:18
#ハイエース100系 #カーテシランプ
ハイエースあるある。 なぜか100系はもげてる、、、、 納車時から、スライドのカーテシスイッチがもげてたんで交換。 前の100系なんて全部もげてた。 ...
2022/02/03 20:14
#リモコンエンジンスターター #ハイエース100系 #561T
セキュリティーに対する注意喚起も含めて。 セキュリティーと車両の配線が解読できたので、リモコンエンジンスターター561Tの装着。 フリマで5000円くら...
2022/01/24 02:16
#ハイエース100系 #リモコンエンジンスターター
エンジンスターターが安く手に入ったので、セキュリティー回りの一新。 一流メーカーでも、場合によっては数千円で取引されてます。 しばらく配線図とにらめっこ...
2022/01/06 19:44
#ハイエース100系 #ステンレスオイルフィルター #LOOP POWER SHOT
365km走行、36L給油。 10.13km/lで平成16年のカタログ値を僅かに超えることができました! これで、エンジン系はひとまず完了でしょうかね。...
2022/01/04 11:54
#ハイエース100系
今年もよろしくお願い致します。 実家八王子から帰ります。 今年も粛々と作業に勤しみたいと思います。ガソリン添加剤とステンレスオイルフィルターのドーピング...
2022/01/03 21:42
よし、八王子帰省。 あれ?バンだと荷物楽勝だな、、、
2021/12/30 10:46
#ハイエース100系 #スケール除去剤 #洗車
納車して一年ほどですが、 この車、カルキが凄かったんです。 ルーフ以外は納車後、コンパウンド当てたのですが、見えないところは面倒、、、、 なんか良い方...
2021/12/29 17:11
#ステンレスオイルフィルター #ハイエース100系 #オイル交換 #ATF交換
実家帰る前にオイル交換です。 安定のtakumiと謎オイル。オイル交換しないで、1000kmほど走行。 鉄粉はほとんどありませんが、オイルのカスみたいのが...
2021/12/25 17:48
#ハイエース100系 #TRH112v #ステンレスオイルフィルター #FLO
気になって気になって仕方ないので購入。 ステンレスオイルフィルター。 10年くらい前に2輪で流行りました。 紙フィルターの圧損が減→油圧up、ロス減って...
2021/12/19 20:25
#デイトナホイール #TRH112v #ハイエース100系
スタッドレスに交換。 今年はホイールキャップありにしました。 黒デイトナ微妙だな、、、、 やっぱり、オフセットが200用の+38だからかな、、、夏と同じ...
2021/12/19 15:08
#ハイエース100系 #ガソリン添加剤 #SurLuster LOOP POWERSHOT #SurLuster #TRH112v
某サイトのポイントが貯まったので購入してみました。 ご老体なので、定期的に青い似たような缶は食べさせてましたが、SurLuster Power shot...
2021/12/16 00:28
#ウインカーポジション #ウインカーリレー #ハイエース100系
ウインカーリレーの不具合。 なのか、機能か? 先日、TRH100の方のウインカーリレーをオレンジ(激安)にしたのですが、 イグニッションONでハザード点...
2021/12/14 00:13
#ハイエース100系 #ウインカーポジション #配線処理 #LED
ウインカーをやっぱりledに交換。 発熱量が少な目のやつに。 凄く明るいやつは熱くなるので、暴走ぎみ。しばらく点灯しても暴走はなさそう。 熱くも無い。TR...
2021/12/12 17:33
#ハイエース100系 #配線処理 #ウインカーポジション
ウインカーポジション化。 ポジション封印して、年式的に合法だ。 色々誤算があり、led→電球になりました。誤算① 激安のポジションキット。 リアに取り付...
2021/12/05 18:42
#ワゴンミラー化 #同色塗装 #ハイエース100系 #配線処理
マニアックカスタム最終戦。 カルフォルニアミラー→ドアミラー化に伴う、配線処理を。 前の100系では、DXだったので、格納配線のみ結線してましたが、今...
2021/12/03 20:16
#同色塗装 #ハイエース100系 #ワゴンミラー化
娘が入院して退院するまでバタバタしていましたので、作業が遅れました。 マニアックカスタム序章。ワゴンミラー化完了。 まだ配線してないので、格納しません。...
2021/11/28 17:22
#ハイエース100系 #スプレーガン #塗装 #同色塗装
ミラー塗装やり直し。 ベースカラー不良でうまくできてませんでしたが、やっとこさ完了。 素人塗装は大変でした。 パネル一枚やるのは大変なんだなと言うこと...
2021/11/21 15:27
#スプレーガン #ハイエース100系 #塗装
ミラー塗装。一見成功。 良かれと思いガン変える→失敗。 デカイゴミ付く、、、、んー、、、 やり直し。一回目で垂れたので、平まで削り直して再塗装。 大丈夫...
2021/11/17 02:19
#ステンレスオイルフィルター #K&Pエンジニアリング
K&Pオイルフィルター。 久しぶり欲しいアイテムです。再燃。 どなたか入れてませんか? 高い、、、 S96 2tr ガソリン S15 rzh、kdh...
2021/11/05 17:42
#塗装 #スプレーガン #バイク保管
久しぶりに塗装を始めました。 ガンを洗うの面倒くさいので買う。 でも結局、前のガンが調子良いので、 洗うしかない、、、、 久しぶり過ぎてドキドキしたの...
2021/10/31 16:54
#100系ハイエース #ローダウンブロック #essex
そして無駄にブロックは増える。 来年の100系 構変のため2incブロック入手。 玄武は高くて買えない、、、、 これに追加ブロックするしかない。そして...
2021/10/30 01:14
#100系ハイエース #ATF交換 #タクミオイル
100と200のATF交換。 このオイルジョーゴの下をぶっだぎって使うとめちゃ便利。 オイルでベタベタになるものが少なくて済みます。200系 汚れてな...
2021/10/22 12:16
#100系ハイエース #アウターハンドル
やっと中古揃いました。 安価に100系のパーツ探すのも大変になってきました。 2つはグランドハイエース用ですけど、、、、
2021/10/21 00:41
#100系ハイエース
仕事上がり、スマホの電源ON! 嫁からLineで、"怒らないで下さい。車ぶつけたー!!" との連絡、、、、 帰宅途中、ドキドキ。動悸が、、、 良かっ...
2021/10/20 01:36
#100系ハイエース #ローダウン
フロントを1cmほど下げました。 オフセット+27→+35に改善したので、 フェンダー干渉無くなりました。 Pickup Cars行きたかったのですが...
2021/10/16 16:48
#ラダーレールフック #100系ハイエース #active
ラダーフック完成。 無加工では装着できず、40分くらいかかった。 トランポにしないのに、トランポっぽくなりました。 なんで付けたの? ステップ部が嫌い...
2021/10/10 12:15
トランポ必須ラダーレールフック入手! と思うでしょうが、最近はラダーが進化してまして、全く無用の長物です。 理由は装着後、後日。 と、いいますか、傷だ...
2021/10/10 03:25
ハイエース ハイエーススーパーGL-E
今回のタイヤ交換で、タイヤの大切さ、役割ほんとに理解しました。 ということで、オープンカントリー3ヶ月待ちは諦めました。
2021/09/28 09:17
やっと210,000超えました。まだまだこれから。
2021/09/28 09:15
コンソールボックスも交換
2021/09/28 09:12
エアフィルターも交換。アイドリングの調子が悪かったので、前回のプラグの交換からのプラグコイルも交換しました。
2021/09/28 09:10
メルカリで購入
2021/09/28 09:04
#ハイエース100系 #タイサンレーシング #ポリッシュ #ホイール #みんなでつくろうホイール図鑑
やっとホイールのポリッシュが終わり、 まともな写真を撮りました。 タイサンレーシング woodbell クリスタルウインカーも長らく防水処理のため外し...
2021/09/26 22:06
#ポリッシュ #ホイール #ブロック #ハイエース100系
車検から無事帰還。 1.5inc落としで、タイヤパンパン。 スペアタイヤ外しで、検査場で194cm。 端数斬り捨てギリギリでした。 ホイールを入れ替え。...
2021/09/26 18:37
車検整備のついでにホイール付けてみた。 タイヤ無いとわからない、、、、(笑) でも頑張って磨いたホール部の穴がデカイと言うことがわかった。スペアタイヤ有...
2021/09/20 17:37
#100系ハイエース #ブロック #ホイール #ポリッシュ
車検が近いので整備中。 ホイールが磨きが進みません、、、 1inc落としで193cm 。 全高さ198cmだから、1cm足りません。 スタッドレスとス...
2021/09/12 14:29
#Uボルト交換 #100系ハイエース #ブロック
ご要望がありましたので、車高を車検で戻すついでに 玄武 E26用 uボルトロングの採寸結果。 3incブロックを組めるかですが、2.75incでちょうど...
2021/09/05 11:56
#ローダウン #ハイエース100系 #ブロック #Uボルト交換
車検メンテ中。こんなとこ黒く塗るなよ、、、 キモいのでバリバリ。玄武のE26用 uボルト。 ロングなので3inc相当。 100系だど12mmボルトになって...
2021/08/29 17:10
#ドラレコ #修理 #ハイエース100系
大陸製のドラレコ。 購入して2ヶ月で故障。 回路に不具合はない。 モニターとカメラのカプラーを装着し直したら治った。 振動で外れたみたい。 ってかさ...
2021/08/22 12:24
#キーレス電池交換 #ハイエース100系
100系 GL後期のキーレス電池はCR1616でした。 手持ちのキーレス電池が全部違うから困る。 特にリモコン用電池とか使ってると、 なかなか買えないし、、、
2021/08/21 23:15
#車検 #代車
Myace車検中。もう10年。 代車はE25 3.0D。 ハイエースっていいよね。と思いました。
2021/08/18 18:57
#ハイエース100系 #ポリッシュ #ホイール
またホイールかよ、、、、3と4本目です。 すみません。まだホイールです。 子守りで時間が取れません。 剥離から荒研ぎは作業効率上がって、 1日でできまし...
2021/08/12 21:12
全然時間がとれず、磨けてませんでしたが、 概ね2本完了。 機械磨きは楽な反面、フェルトなどで傷が付きやすく難しかったです。 穴がとにかく時間がかかりま...
2021/08/09 11:26