ハリアーのハリアー・子育て奮闘中・ハリアー60系後期・カフェ巡りに関するカスタム事例
2022年05月09日 17時06分
今日はランチしてきました🍽
ナビ通りに行ったら、
離合ギリギリ出来ない道幅なのに対向車は来るしでヒーヒーでした😂
静かで落ち着いた雰囲気が良きカフェでした☕️
その後、皮膚科へ行ったのですが、
駐車場が狭くて入ったものの出られず、
後ろから来たマダムに誘導してもらうという恥ずかしエピソードを添えておきます。笑
2022年05月09日 17時06分
今日はランチしてきました🍽
ナビ通りに行ったら、
離合ギリギリ出来ない道幅なのに対向車は来るしでヒーヒーでした😂
静かで落ち着いた雰囲気が良きカフェでした☕️
その後、皮膚科へ行ったのですが、
駐車場が狭くて入ったものの出られず、
後ろから来たマダムに誘導してもらうという恥ずかしエピソードを添えておきます。笑
フォグを黄色と白のバイカラーに変更しました。下回りが寂しいので、PHEVバンパーにするか、Grazioさんで仕様変更するか、エアロ付けちゃうか、迷う笑
お題が「ブレーキキャリパーみたい」って事で😁カバーだけどホイールのインペリアルゴールドとキャリパーの赤の組合せがお気に入り🎵取り付け時😄
富士スピードウェイにやってきました。奥様と🐕も連れてきたのでハリアーで来ちゃいました(^^)体験走行3.300円その後は山中湖までドライブ。富士山最高っす...