インプレッサ WRX STIの足回り異音・トラブル・だれか教えてくださいに関するカスタム事例
2018年10月08日 15時42分
ネズミの国(ゲーセン格ゲー時代、24歳まで ↓ 豆腐屋の地(カーライフスタート、30歳まで ↓ 鈴鹿が近いところに2024年まで移住 ↓ 地元に戻るが車熱低下により現在格ゲーマー逆戻り(笑 ストリートやサーキット、ゆるーい氷上を ちょいちょい走ってたり 群馬の金山(上りのみ)、TC2000、 エビス東、本宮山スカイラインが走ってたマイコースでした (サーキットは年1、2回ペース) 正直スポーツカー乗りや同じ匂いがする人 以外絡まないかも、、、
またこの音再発したー
誰か教えて下さい、、、
というわけでこの動画の件なのですが、
何かゴムブッシュがこすれる音がして、
例えていうと高い声の生き物が泣いているみたいな音が多分動画内で聞こえてくると思います
なおかつ停止状態でもハンドルを切ったりしても
この音がなったりします(音はもっとひどい
この症状は8月に本宮山攻めて段差をかなり
強い衝撃で何回か乗り上げてから急になりだして
フロントのストラット周りを増し締めしたんですけどそしたら1回音が出なくなったんですよね
しかしまた1週間位したらなり始めてしまって
音も1番ひどかった時と同じ位戻ってしまいました
知人の話曰くひょっとしたらマルシェの筋金くんが緩衝材とこすれて音がしてるんじゃないかと言うことをおっしゃったんですけど、インプレッサはステアリングラックが何か問題が起きるトラブルを昔雑誌で見た記憶があって、それかなとも思ってはいます
ミッションマウントエンジンマウントピッチングストッパーミッションメンバーなどはすでに2 3年前に装着済みでこの辺の事でない事は多分確かだと思います
考えられるのはこのほかに使用しているブッシュかサスペンション本体かステアリングラックかの多分この辺じゃないかなとは思うんですが(もしくはもっと別の駆動系に関すること
同じ症状で誰か対応したことがある人いたらぜひ教えていただければすごく嬉しいです、、、