ミニクーパーSの修理から退院。・ミニ・サーモスタット故障・ウォーターポンプ交換・ベルト交換に関するカスタム事例
2021年04月24日 20時10分
ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。
こんばんわ
私です。
今日は修理に出したクルマを引き取りに昭島まで行ってきました。
無事退院です。
主な修理内容は
・サーモスタット
・ウォーターポンプ(予備交換)
・プーリーベルト
工賃諸々込で約8万円也
ぐぬぬ………
ドローンの購入と講習受講の為の貯金が………😭😭😭
ウォーターポンプは問題なしだったのですが、問題はサーモスタット
ジャジャ漏れとまではいかないけど、長い間クーラントが滲み漏れしてたそうです。
そしてそれらを動かすベルトにもヒビが入っていたそうです。
大事になる前に交換修理出来て良かった!
ただ、何故こういう大切かつ熱を持つ部分を樹脂で作るのか……
日本車と違い4万キロ付近で定期的に交換しきゃいけないせいで水と一緒にお金までじゃぶじゃぶ漏れていきますねぇ……