カムリグラシアのカムリ・ヘッドライトLED化・フォグランプ交換・洗車・サビに関するカスタム事例
2021年10月06日 19時21分
ワイパーアームの塗装の際に別の作業もしていました。
バンパー内洗車なんですけど()
外すと当たり前ですがだいぶ汚い…というかサビが気になって外してるのがホントの理由なんですけどね💦
ササッとメラミンスポンジで汚れを落として黒錆転換剤を塗布…これでサビは止まるはず…いや止まってくれ
今回はこれだけでなく更にもう1つ
前照灯と前部霧灯のバルブ交換を行います。
ハイワッテージの前照灯でレンズの内側を焼かれてるので色々とヤバいです()
前部霧灯は趣味でイエローを選択
ちなみに前部霧灯はh3 前照灯はh4バルブです
焼きまくったハイワッテージバルブ…
こちらが交換したバルブです
どちらもLEDになったので熱持ちはマシに…なったかな?
これで良し(?)
その後組み立てたの後、灯火類の簡易点検(点灯点検)を行って完了…
コーナーポールの取り付けが中々に苦戦しました…
夜道もハロゲンより明るくなったので安心してドライブ出来るようになりました〜
焼かれて白くなってしまった故にやはりダサい…
早くユニットを買わねば