WRX STIの補剛パーツ・剛性パーツ・stiフレキシブルタワーバー・sti フレキシブルドロースティフナーに関するカスタム事例
2020年09月06日 13時08分
車歴です 1. スターレット(EP91) 2. インテグラTypeR(DC5前期) 3. インテグラTypeR(DC5後期) 4. S2000(135系) 5. シビックTypeR(FD2前期) 6. S2000(200系) 7. WRX STI(VAB D型) 8. GRスープラ(SZ-R 35th Anniversary Edition) と、スポーツ系ばかり乗り継いできました😊
補剛パーツ取り付け✨
まずはフロントタワーバーです😃
インタークーラーの後ろに回り込む感じですね❗
続きまして魔法のパーツ⁉️のリアドロです😄
今のところガードバーはいらんかな💦
こんな細いのに本当に効果あるの?😓
鈍感な私にはフロントタワーバーも含め、町乗りでは効果がわかりませんでした😅若干ハンドルが重くなった程度です💦
今度、峠で確かめてきます😃