人気な車種のカスタム事例
(投稿卒業)パンデムワークスのマイガレージ
備忘録として残し、投稿は卒業しました
(投稿卒業)パンデムワークスさんのマイカー
(投稿卒業)パンデムワークスさんの投稿事例
皆様、私は理想の車を目指し、日々アップデートしながら楽しく健康で過ごしてます友達数人から「最近投稿がないので体調でも崩されたのか?心配しております」と連絡...
- thumb_up 280
- comment 25
今回は違和感なしの写真前回の投稿とは少し角度を変えて。。お決まりの日本平と富士山さて、インジェクター干渉問題Cut&Tryで干渉部を無くしていきますエアー...
- thumb_up 324
- comment 22
距離稼ぎのためにドライブへ向かった先はここ孫が「うなぎパイ食べたい」って🎵うなぎパイで有名な春華堂さんの工場です帰路の途中でいよいよ!外気温度が40度を越...
- thumb_up 269
- comment 27
大型連休中に載せ換えた2号機を使って社外インジェクター干渉部を再検証、考察していきます取り敢えず差し込んでみるこの状態だと問題なく入るが、フェールデリバリ...
- thumb_up 246
- comment 12
馴染運転を開始してから1000キロ走破したパンデム(デ)チューニングエンジンユニット燃焼室内部を確認したいと思いますドキドキ。。スパークプラグを取らないと...
- thumb_up 239
- comment 30
先日の話ヒュージブルリンクを飛ばしたので確認運転の為、日本平へドライブ頂上には知り合いも沢山いましたが、今回は車窓から。。夏の富士山が見えていたので記念に...
- thumb_up 291
- comment 39
車撮影ではほぼ使わないけど、持ってますモデルさん撮影には最高のレンズベンタのFA⭐単焦点85mm解放値F1.4ポートレート撮影に適してるレンズピントが鋭す...
- thumb_up 180
- comment 26
やはり850ccのインジェクターカプラーの接続が気になってやり直し~今回使用するのがこれ耐熱用液体ガスケットこれは粘るし、熱にも強い私はマフラーの排気漏れ...
- thumb_up 210
- comment 10
暑くて大変な時期ですが皆様いかがお過ごしでしょうか私は懲りもせず前回の続きその2をやりました毎回毎回整備投稿ばかりで本当にスミマセン(これしか取り柄なし)...
- thumb_up 240
- comment 38
先ずはお題提出「上から愛車」無事に提出を終えたところで、今回はヒュージブルリンクを取り付けて元に戻す作業その1の巻これがトヨタ純正品アマゾンとかでも販売し...
- thumb_up 231
- comment 20
母をたずねて三千里(涙)いったいどこ?私のヒュージブルリンク。。そうだ!写真の中にヒントがあるかも?何となく過去の写真を見返すと。。ここにヒュージブルリン...
- thumb_up 242
- comment 26
暑い暑いとにかく暑い外気温が44度って💦センサーが壊れてるのかと思った本日、静岡市駿河区が全国トップ♪いやいや、これは自慢じゃ無いでしょ場所によってはもっ...
- thumb_up 228
- comment 28
2つ前の投稿続きインジェクターを取り付けてみるもやはり干渉🎵(想定内)この金具が無ければロック機能が無くなり振動でコネクタが外れてしまうしかし、金具が無い...
- thumb_up 222
- comment 26
マナー違反、交通ルール無視で走ってる自転車の諸君!本当にマナーが悪すぎ!夜間ウォーキングしてると無灯火でスマホをやりながら走ってくる耳にはBluetoot...
- thumb_up 222
- comment 50
今回は1000回目の投稿前のアカウント(大人の事情)で削除したものを合わせれば2500回くらいは投稿してましたが、回数ではなく自らの備忘録のためにやってる...
- thumb_up 257
- comment 48
今回は独り言興味がない方はスルーでOK愛車も風景も出てきません(いつも)これからチューニングをしていきたいという方にはちょっとだけ勉強となる話。。BLDC...
- thumb_up 212
- comment 36
パンデムガレージ今回は?ガレージエントランスドアに電子錠設置の巻(防犯上、施工方法等、詳しくは書けないところがありますので施工方法は割愛となります)位置合...
- thumb_up 252
- comment 48
31HUSTLERXターボ構造変更とならない範囲での車高で仕上げた車ワタナベホイールがお気に入りちょいワルイメージの車に仕上げてますが乗っているのは還暦を...
- thumb_up 245
- comment 36
パンデムガレージ電動シャッター工事完工空調の効き具合が増します今回の工事で支障移転した監視カメラも問題なく作動したので安心度が増しました機械警備も完了これ...
- thumb_up 260
- comment 50
久し振りにアルトワークスの話連休後に継続車検を終え、いつでも乗れる状況下にあるんだけど、ヤリスのエンジン載せ換え作業を最優先していたので、ワークス君は絶賛...
- thumb_up 293
- comment 39