スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例

2021年03月13日 17時13分

Neoのプロフィール画像
Neo日産 スカイライン ECR33

トミーカイラ仕様(見た目だけ(^^;;)のECR33に乗ってます。 DIYで出来ることは、なるべく自分でやるようにはしていますが、写真撮影は全くの素人です⤵︎ 車に関する日常をボチボチと投稿したいと思いますので気軽にからんでください(๑>◡<๑)

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンのみなさんこんにちは😃

今日は朝から雨でしたので、チェックリンクの交換をしました。備忘録も兼ねたレポートとなってますので長くなりますが、お時間許す方はお付き合いください。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回のために揃えた部品。
全部で5,000円くらいです。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはドアの内張を取り外します。
赤丸の箇所でビス止めされています。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レバーのところのカバーと、スイッチパネルを取り外せばあとはピンで刺さっているだけです。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内張には隙間を埋めるように吸音材を施工してあります。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドアはデッドニングしてあります。
オーディオのためでなく室内の静音化と軋み音を緩和するためです。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スピーカーを外せばチェックリンクに簡単にアクセスできます。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ピンを下からコツコツ叩いてピンを抜いていきます。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後は引っ張れば取れました。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

新旧比較①

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

新旧比較②
新も旧も共通なのは、チェックリンクは左右の別がないことです。Rの表示がある方を上に向ければ右用、Lの表示がある方を上に向ければ左用となります。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

R33に流用するときにポイントとなるのが、このカラーの再使用です。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

このカラーはプラスチック製なので割らないように慎重に叩いて外します。
私は上記のような治具を使って外しました。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

カラーの直径が8㎜なんで、ちょうど直径が8㎜のものを探して摘出に使いました。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次にブラケットの取り外しです。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

これはグラインダーで削れば簡単に外れました。
削れるものであれば、サンダーでもなんでもいいでしょう。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ブラケットが取れたら、旧のチェックリンクから摘出したカラーと合体させます。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ポイントは右の場合は、カラーを下からはめ込むことです。
上からではなく下からです😉

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

チェックリンクを外したときにゴムのガスケット的な物がついてましたが、流石に再使用はしたくないですね💦

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ストック品をゴソゴソしてゴムシートを発見👍

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こんな感じに切り出して

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

装着!
まぁいいでしょう😃

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

あとはこれを取り付けるだけです。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ん〜、半端ないリフレッシュ感✨✨✨

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

元々はこれですからね😅

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

カバーをすれば完成👍
ただこのカバーははめてはみましたがフィット率70%くらいなんで、なくてもいいと思います。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

続いて助手席側
固定箇所は次の通り

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

パワーウィンドウのスイッチの奥のビスがわかりにくいです。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

ここも見落とさないように

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

ビフォー

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

アフター
取り付け手順は運転席側と同じです。

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

カバーするとサッパリはしますが、フィッティングは今ひとつ😅33用ではありませんので仕方ないですね。カバーは買う必要なかったです😀

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

変更前のストライカーからの距離
1段目75㎝
2段目115㎝

スカイラインのECR33・スカイライン・R35チェックリンクに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

変更後のストライカーからの距離
1段目40㎝
2段目75㎝
3段目115㎝

2段階から3段階になり、ドアがしっかり止まってくれます。特に今まではなかった1段目で止まってくれるのは狭い場所での乗り降りに重宝しそうです😊みなさんも言ってみえますが、かなり実用的なリフレッシュだと思います👍

これでまた懸案をひとつクリアできました🎵

最後までお付き合いいただきありがとうございました😃

日産 スカイライン ECR339,133件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

春光ドライブ🚙💨♪♪いろいろ変わっていく街も流行りの服もでも忘れないで何を選ぶかは自分だと先日🚙RB友の会で🟢グリーンロード☕️スタバへ🧋カフェ•ミストで...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/04/11 04:34
スカイライン HV37

スカイライン HV37

北関東標高250m以下では、桜🌸見頃になりましたので、晴れ間を見計らって、プチ散歩でした❗️🌸☺️🌸サイドショット❗️🌸☺️🌸安住神社⛩は、満開です❗️ほ...

  • thumb_up 164
  • comment 1
2025/04/11 02:45
スカイライン RV37

スカイライン RV37

CTの皆様お久しぶりです!やっと冬眠明けて夏タイヤに交換してました!ギリギリ桜🌸コラボ😊桜ペイントボディʚ🌸ɞ

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/11 01:16
スカイライン ER34

スカイライン ER34

いよいよ天気も崩れて桜も終わりそうなので、今朝も桜を観ながらの出勤しました😅。毎朝桜を観ながらの出勤もいい感じです🤗。遠回りなんて気にならないですね😅。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/11 00:00
スカイライン ER34

スカイライン ER34

🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/04/10 23:14
スカイライン HR34

スカイライン HR34

春だよー

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/10 22:27
スカイライン KGC110

スカイライン KGC110

ミラーの裏の台!今度は亜鉛メッキで、作ってみた‼️

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/10 22:26
スカイライン HR34

スカイライン HR34

雪が映えるよー今年は34の日に雪が降りました⛄️

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/10 22:26

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル