アリストのみんなでつくろうホイール図鑑・宮城県・26年落ち・アリスト・14~5年所有ホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アリストのみんなでつくろうホイール図鑑・宮城県・26年落ち・アリスト・14~5年所有ホイールに関するカスタム事例

アリストのみんなでつくろうホイール図鑑・宮城県・26年落ち・アリスト・14~5年所有ホイールに関するカスタム事例

2024年11月03日 02時11分

りゅうのプロフィール画像
りゅうトヨタ アリスト JZS160

宮城県在住で16アリストと、MH23SワゴンRスティングレーを所有してます。 気軽にコメ&フォローよろしくお願いします。

アリストのみんなでつくろうホイール図鑑・宮城県・26年落ち・アリスト・14~5年所有ホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メーカー:RIVERSIDE(リバーサイド)

モデル:TRAFFICSTAR DTX

サイズ:19×9.0J 10J

説明
・今は無きRIVERSIDE(リバーサイド) 社製のホイール。

世間がまだ18インチ主流の時代購入して14~15年経つアルミホイールになります、車を変えてもワイトレ、スペーサー等を駆使して履き続けるほどお気に入りの1品。

如何せん古い為、エアー漏れ、クラック、歪みは無い物のリムのガリ傷、曇りディスク面の塗装割れ等がある。

ただソレ(傷)も1つの歴史、思い出だと本人は思っている為、修復する気は無し。(ここ大事)

【長所】
・人と被りにくい。
・大概の車に似合うディスクデザイン。
・ディッシュなのでインナーリム、ブレーキ、足廻り等の汚れボロ隠しが出来る。

【短所】
・重い。
・ディッシュタイプの為ハブボルト位置が確認しにくく、重い為タイヤ交換が結構キツい。
・夏場放熱しにくい。

ハイエンドホイールでは無い為、人気や知名度こそ低いホイールではあるが今や人と被る事が少ないホイールであり、車に合わせやすいディッシュタイプのモデルなので、今後もずっと所有して行く。

(オーナー談)

(笑)

トヨタ アリスト JZS1603,977件 のカスタム事例をチェックする

アリストのカスタム事例

アリスト JZS161

アリスト JZS161

明日は車輪🛞参加します☺️参加される方よろしくお願いします🙏

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/12 21:25
アリスト JZS161

アリスト JZS161

ワンチャン壊れたエアコン直るかなーって3本入れたけどだめでした。パワーエアコンはとても素晴らしい唯一無二の商品です。壊れたらプロに頼んで直してもらいましょう。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/12 08:50
アリスト JZS161

アリスト JZS161

左右非対称かぁ🤔って考えてましたがヘッドライトがそうだった🤣🤣現場からは以上です🙋‍♂️

  • thumb_up 124
  • comment 3
2025/07/12 08:11
アリスト JZS161

アリスト JZS161

朝からやってみたやっぱフィッティングいまいちなんよ金と時間とやる気をくれ。

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/07/11 08:29
アリスト JZS160

アリスト JZS160

昨夜佐久に行ってきました😊この写真撮るために(笑)なんか照明が良かったです😊ちょっと動画撮ってみた雨降ってるのに馬鹿だなぁ因みにギリギリ土砂降りではなかっ...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/07/11 07:13
アリスト JZS161

アリスト JZS161

娘に行きたい言われて行ったりかちゃんキャッスルの帰りに寄ったラーメン屋さん!普通でした。そういえばアリストのリアに10Jのインセット+15って普通に履かせ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/10 10:14
アリスト JZS161

アリスト JZS161

クロミ推しなので、しばらく宇佐美お世話になります#JZS161#トヨタ#アリスト

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/09 16:21
アリスト JZS161

アリスト JZS161

黒だから映えないね

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/09 12:25

おすすめ記事