GR86の新車購入後、ディーラーにて初回オイル交換・マックス織戸、感度マックス、装着・GR86にフットランプ、付けました。・GR86&BRZ乗りの方と繋がりたい・早くマフラー、ホイール、換えたいな。に関するカスタム事例
2024年09月05日 22時29分
2024年2月24日、AXVH70カムリを手放しました。今はJF1、ホンダNBOX、後期型、ターボ、が愛車です。NBOXオーナーの方、宜しくお願い致します。 フォローは歓迎ですが人数稼ぎが目的の方はご遠慮下さい。 フォローされてあまり交流等がない場合は申し訳ございませんが削除させて頂きますので予めご了承して下さい。2024年7月7日、GR86、RZ、6MTが納車されました。ZN8オーナーの方々、宜しくお願い致します。
最近、やっとGR86に慣れてきた俺。
先日、ディーラーにて新車購入後、初回オイル交換作業をやってもらいました。
今回はエレメント無しのオイルのみです。
交換時の距離です。
2000キロ、走る前に
GRガレージとかで
ミッションオイル、
デフオイル、
オイル、エレメント、
交換作業、お願いしようかな。
納車前に中古品で購入していた
これを愛車に取り付けしました。
GR86定番のパーツ。
マックス織戸、
感度マックス
です。
気になる違いは…。
イマイチわかりませんが若干低回転時のレスポンスが良くなったような気がします。
あと夜、ドライブ中、足元が暗いのが嫌だったので フットランプ を付けました。
運転席側も付けましたが中々いい感じにならりました。😏
後は純正ナビが走行中、操作出来ないのが不便なのでテレビキットを購入して取り付けしたいと思います。