RCZのまだ暑いですね・台風一過・横田基地裏ルート・ドライブ・洗車に関するカスタム事例
2024年09月05日 22時29分
1960年式のポンコツジジィです。 20歳代からドイツ製外車ばかり乗ってました。 18歳時は父のお古のスカG、一時期、ホンダプレルュードのVTECに浮気😁 2019y1月初めてのフランス車、直噴ターボ、プジョーrcz前期を購入しました。 マフラーは左右2本出し、ドイツ ルッファ社製です。フロントリップ、サイドステップ、リアディフューザーも同社製です。とってもグラマーで、いい娘ですが、でも時々駄々こねるのがたまにきず! 無言フォローしちゃう時あります。 お許しくださいね😅
いつものR16。見えるのは、横田基地の給水塔かな。
朝から真っ青な青空!変わり映えのない、いつものルーティンコース😊
今朝、6時に起きて、洗車しようと思ったが、暑くて挫折。
白バイに(八交機)に注意しながら走ります😁
アルミナアーチが美しいな🥰
この後、ご贔屓のガススタで手洗い洗車を!ここは市内でも、作業が丁寧で評判が良いからリピーターも多いです😊
今日はゲリラ豪雨も無さそうなので混んでました。1時間半待ちです。作業している彼等に感謝です🙇
マンションのゲストパーキングに停め昼食食べてから、Looxで下地作ってからコーティング。
終わったのが午後6時。顔が真っ赤😡に日焼け、汗だく💦水シャワー🚿浴びました!