ノートのタイヤ空気圧監視警報システムに関するカスタム事例
2021年04月18日 12時40分
タイヤ空気圧監視システムを購入
色々なメーカー出品され目移り
電源の取り方がUSBと太陽光から両方取る事が出来き、これからの時期は太陽光を使用して監視
黒キャップ→センサーキャップに替えるだけ。至ってシンプル
タイヤ4本に対し空気圧、温度まで
表示されます。
ドアを閉めたら振動でモニターがオンになります。
車から降りてドアを閉めたら何分か後にはモニターがオフされてます。
よく出来てます。
2021年04月18日 12時40分
タイヤ空気圧監視システムを購入
色々なメーカー出品され目移り
電源の取り方がUSBと太陽光から両方取る事が出来き、これからの時期は太陽光を使用して監視
黒キャップ→センサーキャップに替えるだけ。至ってシンプル
タイヤ4本に対し空気圧、温度まで
表示されます。
ドアを閉めたら振動でモニターがオンになります。
車から降りてドアを閉めたら何分か後にはモニターがオフされてます。
よく出来てます。
ゴールドのドアミラーカバーをずっと探してますが、一年前に手に入れたのは右側だけです。暫定措置として安かったブルーをゲットして塗装することにします。右側だけ...
日曜日に、久しぶりのメンバーと伊吹山ツーリングしました😃🚗🚗🚗🚗🚗暑いですが、やはり山は😉👍スマホなどで割引画面を見せると、少しですが変わります!楽しい時...
前日クラッチ交換してもらいました。ORCメタルクラッチをおかわりです。クラッチディスク、クラッチマスター、レリーズ、4万キロお疲れ様でした。