スイフトスポーツの車高調交換・BLITZ・ZZ-R・ハイパコ・車高がさがらないに関するカスタム事例
2021年10月22日 18時37分
三十路を過ぎたおじさんです。 MT車大好き!特にATからのMT載せ換えが! 車、バイク以外の趣味はカメラ、株式投資、クレーンゲーム 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
車高調変更
HKS MAX IV GT→BLITZ ZZ-R🆕
HKSの糞ダンパーはフロント異音、リアオイル漏れで処分。
外した結果→フロント2本抜け、リア2本オイル駄々漏れ
フロントの異音は一年以上放置(なぜか冬は異音なし)してたけど、オイル漏れは我慢できなかった😣リアのスプリングが遊んで跳ねて危ない。スプリング、ダンパーが別体式はこれだから嫌いだ💥
フロント:8mm車高🆙 しゃーなしのリア合わせ
車高調:BLITZ ZZR
バネ:ハイパコ 650ポンド(11.6k)
アッパー:TM SQUARE ピロアッパー
キャンバー: -3°
タイヤ:215/45-17
リア:8mm車高🆙 全下げ😢⤵️⤵️
車高調:BLITZ ZZR(ダンパーのみ)
バネ:ハイパコ サーキットスプリング410ポンド(7.3k)
アジャスター:HKS(バネの収まりがこっちの方が安定)
キャンバー:RRP キャンバーシム大盛 -3°15'
タイヤ:215/45-17
HKSの車高調の唯一の良いところはダンパーが短くできるだけ。BLITZはダンパーが長くスプリングを遊ばないようにセッティングして今が下げ限界😢⤵️⤵️アジャスター的には後数センチ下げれるけどスプリングが遊んじゃう😱