RAV4のヘッドライトから割り・ワンオフヘッドライト加工・DIY作業・あともう少し!・回路自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のヘッドライトから割り・ワンオフヘッドライト加工・DIY作業・あともう少し!・回路自作に関するカスタム事例

RAV4のヘッドライトから割り・ワンオフヘッドライト加工・DIY作業・あともう少し!・回路自作に関するカスタム事例

2023年02月24日 23時49分

RYURYUPROZのプロフィール画像
RYURYUPROZトヨタ RAV4 MXAA52

※DMはインスタにお願いします🙏 2021.12.25にBMWから乗り換え。 一部迷彩ラッピング。 ライノラックのベースとラーニング2.5m ACC tanabe 2.5インチアップ KMC ホイール トーヨー タイヤ オープンカントリー NEXUSJAPAN リアラダー チューブランニングボード リアバンパーガード メーカー不明 フロントグリルガード DIY作業投稿ばかりになります🤙🏻✨

RAV4のヘッドライトから割り・ワンオフヘッドライト加工・DIY作業・あともう少し!・回路自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライト改良第2弾💡
今回は、ウインカーを完全に移植する為、ハウジング下部に穴を開け、配線をウインカー部分へ。

RAV4のヘッドライトから割り・ワンオフヘッドライト加工・DIY作業・あともう少し!・回路自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

配線処理しつつ、光が漏れないように裏面をアルミテープで覆います☁
前回、外部に出していたシーケンシャルユニットを内部に埋め込むため、配線がごちゃごちゃ😭

RAV4のヘッドライトから割り・ワンオフヘッドライト加工・DIY作業・あともう少し!・回路自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最終の点灯確認をしたら、殼閉じ....
(もう、戻れない💦)
あと、もうひと手間を加えたら、完成です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

テールランプ加工に向けて、ウインカー優先リレーを作成☝
良い感じ回帰復帰してる☝

トヨタ RAV4 MXAA522,495件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

届いたのでそろそろテールの作業に入れそう♪

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/02/21 22:39
RAV4 MXAA52

RAV4 MXAA52

ついに…タイヤ新調🛞念願のゴツゴツタイヤ🛞めっちゃかっこいい〜✨もっと全体的にゴツくしたいアリエクで買いたい物があるけど品質が不安で永遠に迷っている…

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/21 22:33
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

開封の儀✨ジョリーロジャースのシフトノブ

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/02/21 21:15
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

BUSTERSのルーフラックのフェアリングのワッシャーが錆びていたので、アルミのワッシャーとカラーボルトに変更し、ついでにボディー色(1G3)で塗装しラッ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 21:13
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

艶黒タコマ風グリルにしたのでバックドアガーニッシュも艶黒にしようと思いTRDのバックドアガーニッシュを購入しました。バックドアガーニッシュにランクルのエン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/21 20:54
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

当初はラプターグリルにしようと思っていましたが某フリマサイトで私が最初に憧れたFURUCHANと同じ艶黒のタコマ風グリルが出品されていたので速攻でポチりま...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/02/21 20:39
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ほんとは自然の中で撮影したいけどなかなか良い場所もなく…こうやってみると、やっぱりRIDGEGRAPPLERゴツかっこいい😎タイヤハウスは詰まりましたが、...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2025/02/21 20:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 19:44
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

お題と作業が被りましたがキャリパーはノーマルです……ブレーキ廻りリフレッシュ完了78,000㌔お疲れ様でした…パッドは10,000㌔で交換してるからもう少...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/21 19:41

おすすめ記事