人気な車種のカスタム事例
小さな変化に一喜一憂しながらDIY中心でマイペースにやってます!🤗 無言フォローしますがお許しください🙇♀️
たろーうさんのマイカー
たろーうさんの投稿事例
カチッとナンバーで字光式字光式のナンバーレスでこれやってる人いないかなぁナンバー脱着はワンタッチですが字光式の配線があるがゆえカプラーの脱着もしなければな...
- thumb_up 141
- comment 8
最近の中途半端な天候のおかげで自分の車含め斑点模様の車が目立ちます!我慢出来ず久しぶりのじぶん洗車しました☺️綺麗になった車みると嬉しくなりますねぇ♪行っ...
- thumb_up 151
- comment 4
足付け→脱脂→バンパープライマー→プラサフで今日は終了2段階に溝の深さが違うので細部までしっかり塗るの難しい!問題はプラサフ後の研磨この溝だらけの表面をど...
- thumb_up 156
- comment 2
スモーク塗装してみましたLEDが1つ消えかかってます🥺ストック放出するしかないですね消灯時はこんな感じ模型用ラッカーですが濃度を調整しやすく塗りやすい!!...
- thumb_up 145
- comment 0
1箇所縦にズドーンと切れ目…何これ😑雑すぎ!!反対側はまずまず綺麗浸水の多くはおそらくこのビス穴からと思われますマーカー本体とマーカーとの間に隙間があって...
- thumb_up 145
- comment 0
純正ナンバーフレーム加工で付きました👍R-rayで加工してるのはネットに情報転がってますがLUMINAに純正ナンバーフレーム加工はなかなかいないと思います...
- thumb_up 157
- comment 0
型取りして穴開け🛠️タッチアップで錆止めここは切り口で断線しないよう配線はしっかり保護してシーリング剤を打ちます裏側に切り粉落ちるので養生してナンバー灯か...
- thumb_up 163
- comment 4
寒いですね🥶この時期なかなか布団から出れない洗車も他力本願寺がちアンサーバックでバックフォグ点灯💡これお気に入りなんですよね😉ちなみにケツはまだ未完成!!...
- thumb_up 161
- comment 5
広島MTお疲れ様でした!!今日はLEDガーニッシュの入れ替えとテールゲートのガスケット交換をしておきました艶々🤩純正ガーニッシュで仮合わせした時は綺麗にフ...
- thumb_up 165
- comment 16
いまコーティング業界で話題の「グラフェンセラミックコーティング」通常のガラスコーティングより強度が高く耐久性に優れているものになります!ボルティガさんでこ...
- thumb_up 166
- comment 12
前回テール交換する時トルクが掛からなくなってしまったスクリュービスを交換しました!これでもか養生して引っ張るだけでした笑ガスケットちびてこんなペラペラにな...
- thumb_up 153
- comment 10
来年は足回りメインに弄るかな!今気付いたけどN-BOXのドラレコ!両面の色グレーやん😅萎えるわぁここはブラックでしょ張り替えますよね🤭
- thumb_up 160
- comment 0
リアバンパーの塗装に向けて進行してます!コーナーセンサーも218ブラックリアハーフ楽しみ♪218のラメ入ってるのわかりますかねぇ埃ではないです😁
- thumb_up 164
- comment 5
大きいゴミは防げそうトランク側のテール水漏れ心配なのでガスケット新品のものに交換します品番:81584-22040外側テールの取付けビス受け1箇所ネジ山壊...
- thumb_up 154
- comment 6
コムテックのドラレコですが液晶が映らなくなってしまいました😭コムテックの液晶、不具合多いような気がしてます🤔ありゃ…液晶フィルム付けたままやん笑Aピラーで...
- thumb_up 120
- comment 0
ここの爪高確率で折れるんで外しました!パッキンぼろぼろやん😅ガーニッシュですがここの爪もいらんので外しますリアガーニュッシュはノーマルに一旦戻してLEDガ...
- thumb_up 156
- comment 6
艶ありモール→純正モールに変更!艶ありモール純正モール見た目◎◯曲面への追従性△◯接着力❌◎耐久性❔◯コスト◎❌艶ありモールは失敗でした😔両面が弱すぎて端...
- thumb_up 159
- comment 3
ZDR026の画面が映らなくなった😣のでVANTRUEというメーカーのものに変更しますrav4にも同型のコムテックのものを付けてましたが同じ状態になって買...
- thumb_up 133
- comment 0