アルトワークスの持病発症・時限爆弾・スラスト落ちに関するカスタム事例
2023年06月01日 22時00分
36アルトワークスをできる限り自分でボチボチいじってます 令和5年6月1日、(ODO115,797)にスラスト落ちを発見、エンジン載せ替えの上 令和5年6月28日より2代目エンジン始動 イベント等できる限り出れるときは出たいマンなので何かあればお誘い下されば顔出すかもです笑 フォロー等は適当にどうぞ笑 気づき次第お返ししまーす! シレッとインスタもしてますが基本的に上げてる内容は一緒です笑 たまに上げきれなかった写真も少しあるかも?笑
いつかは落ちると思ってた笑
音のする場所的に、コンプレッサーのベアリングが逝ったかな?と思ってた笑
それならどれほど良かったか笑
おわかりいただけるだろうか…
オイルに浸かってたので分かりやすい場所に移しまして笑
赤丸のところをご注目ください
これなーんだ!
そう!スラストベアリングだね!
落ちやがったよクソが!
あんだけオイル管理シビアにしてても落ちやがったよ笑
ストレーナー内も金属片が笑
これはあれですな中も周りまわってますわと笑
エンジン内にこのゴミクズ共が廻り廻った末路を俺は知っているので笑
保証なんか使わねぇぞ?笑
メタル変えてOKでーすなんて言わさねぇぞ?
エンジン載せ替えて金に物いわして直すぞ?笑
そもそもシリンダーやら叩きまくって傷入ってるかもしれんし精神的によろしくない笑
ただリビルドエンジンは只今コア不足で無いらしい…
とりあえず中古エンジン乗っけてこのエンジンはリビルドに出すかなぁー