ロードスターの浜田麻里・北海道・富良野・美瑛・前田真三に関するカスタム事例
2023年11月01日 20時19分
10月28日
早朝よりNCに乗って伊丹空港からフライト✈️
着いた先は千歳空港
数えたら、たぶん9回目の北海道✌️
初めて北海道に行ったのが29年前の新婚旅行、それから家族旅行と、ジムカーナで2回、結婚式で1回、友人のお見舞に1回、ラリーで1回、ダートラで1回と、これまで8回行ってますが観光したのは新婚旅行と、家族旅行した時くらいで、後はほぼ観光せずに帰ってきてるので、今回は思いっきり遊んでくる予定で行ってきました😊
千歳空港からとりあえずレンタカーで小樽へ行き昼飯
小樽でちょっとええ寿司を食べて😊
余市のニッカウヰスキーまで行って自分用のウイスキーを買いに行ったけど、写真を1枚も撮ってなかった😓
夜には札幌まで戻り、今回の北海道行きのメイン、浜田麻里のLIVE😍
今月4回目の浜田麻里😄
15列目でしたが、肉眼ではちょうどこれくらいの感じで見れました‼️
とうぜん最幸な時間でした😊✌️
LIVE終わりにツアートラックと札幌タワー🗼
LIVEの余韻に浸りながら、夜のすすきのを満喫しました😎👍
ちょうどニッカの看板とND👍
翌朝はホテル近くの二条市場で朝食に海鮮丼
地元なら半分くらいの値段で食べれるのに😓
北海道大学の銀杏並木がちょうど見頃で😊
札幌を後に一気に富良野へ
今回お世話になってるレンタカーはスバルXV
予約してたのはコンパクトカークラスやったけど、空いてる車いっぱいあるんで、追加料金なしでグレードアップしてくれました✌️
富良野のファーム冨田
ラベンダーの時期は行ったら最高に綺麗やのに残念😢
美瑛に行き、有名なケンとメリーの木
四季の丘 あんまり綺麗やなかったんで、ちょっと画像編集で綺麗にしてみた😅
ここからは画像の色を編集して綺麗にしてあります
青池
ちょっと画像加工したけど、ほんまに青かった!😱
上富良野町ジェットコースターの路まで戻って来たら夕暮れ
富良野、美瑛あたりを自分のロードスター で行ってたら、多分1キロ移動するのに1時間以上かかると思う!
それほど綺麗な風景ばかりで、ちょっと移動しては🚗撮影の繰り返し間違いなし!
次に行く時はフェリーでロードスター と一緒に💨
富良野のホテルに泊まって朝食ビッフェ‼️
また朝から海鮮丼を😅
富良野の麓郷の森
テレビ北の国からのロケ地
石の家
ちなみに北の国からを見てなかったんで、よく分からん⁈
機会があったら見てみよ!
何故か、ど田舎の富良野の麓郷にあるアンパンマンショップ
ここは絶対行きたかった場所!
孫の土産を買うためだけの目的で😄
そして北海道といえば雪虫!
北海道には何回か行ってるので知ってて経験してるんですが、多分知らない人の方が多いのでは?
この雪虫が出てくると1週間後くらいに雪が降るという雪虫が三日間でこれくらい付きましたが、他の車はナンバープレートが読み取れないくらい真っ黒になったりしてました😱
自分への土産
写真ポスターを買って来て、ネットで額を買って入れてみた!
やっぱり最高に綺麗‼️
昔、風景写真を結構本気でやってる時に一番影響を受けた写真家、前田真三さんのギャラリー、拓真館ていうのが富良野にあり、そこで購入✌️
小さなギャラリーでわかりにくい所ですが、私は北海道でこの拓真舘で写真を見るのが一番好きで、ここに来るのも3回目かな?
ここは本当に心を癒してれます☺️
そんな写真を玄関に飾ってみた!
どっちを飾ろうか悩む😢
どっちも最高にいい👍
とりあえずラベンダーの方で決まり👍
見かけによらず私はこういう趣味もあり、ガーデニングにも興味あり、玄関や家の周りはオシャレにしようと心がけてます😄✌️