ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NCECのDIY関連カスタム事例805件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
本日車検で何とか無事に合格車検のシールが右上に初めて貼るのですが位置が悪くダサいセンサーカメラの無い車なのど今まで通り中央にさせてもらいたい
- thumb_up 94
- comment 3
CTをご覧の皆様お疲れ様です♪今日は先週シバタイヤに履き替えたR32GT-Rのホイールをマットブラックに塗装しました💦めっちゃ昔に買ったジャッキでリアを同...
- thumb_up 188
- comment 36
こんにちは皆さま週末いかがお過ごしでしょうか?全国的にあまり天気が良くないですね😭MTGにもTRGにも行くことが出来ず持て余し気味なのでお題投稿してみまし...
- thumb_up 150
- comment 25
春はあけぼのやうやう白くなりゆくガラスはサンドブラストが凄まじくて正面から夕日とか射し込むと何も見えなくなります夏場の昼間の日差しでもいい加減交換したいけ...
- thumb_up 67
- comment 0
急に春が来ましたね✨皆様いつもありがとうございますm(__)m今日は明け方から暖かく、まずは早朝ドライブへ行きました♪数台のロドさんとヤエーして頂き🥰⤴️...
- thumb_up 142
- comment 26
散り始めた河津桜と咲き始めた木蓮とのコラボでお題提出します。今日も冷たい雨ですが、季節の進みを感じます☺️この日曜日は息子とオープン戦を見にハマスタにいく...
- thumb_up 144
- comment 38
こんにちは。お久しぶりです。やっとロド君のおめかししました〜✌️車高調、ホイール入れたらとりあえず満足っす🥰内装もついでに交換しました!フルバケとラフィッ...
- thumb_up 104
- comment 0
コンソールのナビ周りを木目調からブラックスエードへマイナーチェンジしました。先ずはインパネ剥がしから。木目調とブラックスエードのコラボで高級感?を。
- thumb_up 110
- comment 4
昨年末から今年にかけてやったインテリアカスタムをいくつか。まずはFormotivのホイール型エアコン吹き出し口。YouTubeで紹介されてるのを見て面白い...
- thumb_up 116
- comment 24
4本出しデュアルマフラー音ですデザイン決めるのにかなり悩みました🤔なんとなくカッコ良さそうだからデュアルに👍音よりも見た目のインパクトがお気に入り🎵
- thumb_up 101
- comment 11
本日オイル交換しました🚗って気が付けば約3年ぶりの投稿に…スマホ破損でアプリ開けず、仕事は多忙、プライベートはゴタゴタやらなんやかんやで遠ざかってしまいま...
- thumb_up 103
- comment 6
車高少し下げた関係で、所々当たって形が変わってしまったため、急遽アップデート(笑)(バグ修正くらいの)beforeafter
- thumb_up 73
- comment 1
常日頃から自分にしか出来ない事は何かを考えた結果俺の大好きなロードスター達のアフターパーツの製品開発をやってみたいと思ってしまいましたロードスターを営業車...
- thumb_up 76
- comment 0
カーチューンをご覧になっている皆様遅ればせながら新年明けましておめでとう御座います🎍😆👍本年度も宜しくお願いします🙇と言う事で新年1発目のいじり投稿⤴️テ...
- thumb_up 238
- comment 44
あけましておめでとう御座います。去年からの作業ですが年末年始に向けてNCを仕上げていこうかなとまずは外してたディフューザーをガラスコーティングと磨きを入れ...
- thumb_up 110
- comment 2
あけましておめでとうございます!新年一発目はポジションランプ、フォグランプ、バックランプの交換を行いました!すべてLEDにすることでだいぶ今っぽくなりまし...
- thumb_up 79
- comment 2
フィットに続いてまたまたやってしまいましたバンパーカットバンパーの樹脂部がどうしても嫌だったのとマフラーのタイコが見えた方がかっこいいと思ったので切り落と...
- thumb_up 88
- comment 0
連休に入ったので眠らせてたリップを取り付けましたステージ21セレブリティリップライナージェットストリームのリップと迷いましたが今考えてる仕様にはこっちの方...
- thumb_up 87
- comment 0
オリジナルインテークチャンバーシステム😊ジムニーに取り付けたインテークチャンバーが効果抜群だったのでロードスターでもやってみようと思いました。使ったのはこ...
- thumb_up 100
- comment 4
カーチューンの皆様お疲れ様です♪今日は天気予報では長野県は雨予報だったのに朝から晴れ〜😍なので先週の続きで日の丸塗装💓まずはお決まりのマスキング😩前回切り...
- thumb_up 204
- comment 34
気が向いたのでカナード製作開始なんとなく形ができたので、ガラス繊維と樹脂で形作り形が出来たので、バリを取って、パテを盛りなるべく凹凸が無くなるようにヤスリ...
- thumb_up 59
- comment 0
サーキット用に仕様変更久々にガッツリロードスター触った気がします。謎マフラーにしてみたり削ってみたりGTRのホイールつけてみたり爆発させてみたりJDMって...
- thumb_up 65
- comment 0
カーチューンの皆様お疲れ様です♪ここ数日朝がめっちゃ寒くなりました🥶なので昼過ぎからモソモソし出しました😅ドア後方にマットブラックのストライプ?を塗装すべ...
- thumb_up 176
- comment 29
カーチューンのNC乗りの皆さんに刺激を受けて、去年から購入をためらっていたテールランプをポチッてしまいました(^_^;)昨日のお休みを使って朝から装着👍自...
- thumb_up 137
- comment 52
カーチューンの皆様お疲れ様です♪今日は兼ねてから妄想していたある事を実行に移しました…ある事…毎日仕事から帰ってきてロードスター眺めながらビール🍺片手に妄...
- thumb_up 190
- comment 37
マイロドの15thAnniversaryLimited(勝手に命名)です。AmericanNeoClassicな雰囲気をイメージして木目調内装にしてみまし...
- thumb_up 111
- comment 10
本日で納車から丸3年を迎えました😊毎年撮ってるみどり市笠懸町のひまわり畑へ行ってきましたが今年は猛暑の為いまいちな咲き具合でした😭1年前。2年前。3年前(...
- thumb_up 153
- comment 19
ブレーキキャリパー交換した為ハヤシレーシングが付かなくなってしまったので前に使ってたエンケイホイールにチェンジブレーキの初期の踏みはまだ違和感あるけどしっ...
- thumb_up 95
- comment 2
ギャァァァぁぁ😱最近純正マフラーがやかましくニヤニヤしていたところ中間パイプの後で溶接が全周割れていたことが判明とてもヤル気のある砲弾マフラーになってしま...
- thumb_up 52
- comment 0
今日ロドが長い長い入院生活から解放されて無事退院して参りました。昨年12月下旬から…なんと9ヶ月ぶりに😭仕事から帰ってから速攻ガソスタ行って洗車!エンジン...
- thumb_up 167
- comment 79
なんとなくやりたくなってリアディフューザー製作、まずプラダンでイメージ&形作り何と無く形出来てきたら微調整(ついでにリアバンパー下側の黒い部分全部ちょん切...
- thumb_up 66
- comment 0
某オクである部品を落札したので今回はそれの取り付け今回つけるのがハイスパークイグニッションコイルです純正つけてましたが走行距離的に10万キロオーバーは確実...
- thumb_up 116
- comment 0
今週末のG6ジムカーナに間に合わせる為に急遽そこら辺で転がってた車高調を装着!……するはずが羽アリの猛攻受けて今日は断念🙄虫嫌だーーーー❗️😵💫インプは...
- thumb_up 80
- comment 0
お盆休みも残りわずか本日は地元のお山にドライブ前に購入してから眠らせてた村上モータースのサイドミラーを取り付けましたが純正ミラー後が残りどうしたものかと日...
- thumb_up 104
- comment 0