スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例
牧田(makita)のプロフィール画像

牧田(makita)

スズキ スイフトスポーツ ZC31S

空いた時間に点検整備等やってます。背高ノッポの眼鏡🤓 24歳

ピボット シフトランプ取り付けました。取付位置も考えてつけました。

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コレにつけます。

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

爪の位置が全部こっち向いてるので、取り外し要注意です。

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線通すために削りました(プラスドライブの角で)
配線通しはワイパーの針金。便利ですよ〜

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

センターコンソールのシフト前の小物入れです。

ここめくれてこーなってます。

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここもドライバーで打ち抜いて後はニッパーで。
このすぐ後ろ、パワステ関連なので注意です。
裏から丸見えです。

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左右カバーありますが、運転席側です。
カプラーは後ろの特殊コネクター、前側に2つコネクター。
前側の運転席側から取ります。

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

デフィの車種別に載ってるそうです。
ピボットはエンジンルームのECUから。
クソ面倒ですよ、前にサブウーファーの関連でバッテリーから車内に引きましたけど、手ほぼ入らないです。

ここなら配線は上にやるのみ。
オーディオ裏から常時電源、イルミ、アース取るので圧倒的イージーモードです。

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

20Pですね

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

配線切るのもパワステ関係って切っていいのか心配だったので、被覆を綺麗に向いて取り付け。
配線茶色です。

血迷っても“カニ”はダメ

スイフトスポーツのピボットシフトランプに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

感想は、シフトランプ位置成功でした。
🐒してる時目線落としたくないので。

脚の味付け変えてから何度かレブらせてるので、ぶっ壊れる前にやりました。

結構時間もかかりました、てのも他の配線確認してたらギボシが危ういのがあったり一部配線引き直したりしてました。

スズキ スイフトスポーツ ZC31S14,839件 のカスタム事例をチェックする