ハイエースバンのまだ、ステイホーム・アンダーパネル・ステアリングシャフト・ステアリングラックブッシュ・プリクラに関するカスタム事例
2020年06月26日 20時28分
10年前から、やろうと思っていたヤツ😅
アンダーパネル作り
取り敢えず、基準を決めます😃
プラ段で型取り
皆さんが良く使ってるアルミ合板
アールが大きいので、ジグソー使わず、丸鋸でカット
スポイラーに差し込む所は、ナッターを使います
初めてナッターを使ったんで、微妙な仕上がり😰
心配になったんで、裏側はボンド😆
最近ハンドルが、少しですがガタついてたんで、カバーを付ける前に交換😁
シャフトの交換はスンナリ?
ブッシュの方は、手持ちの工具では無理と判断
5分で諦めました🤣
で、カバー装着😏
ついでにポチったヤツ☺️
さ〜、試運転🤩
エーッ😱なんで?
電装は一切触ってないし、まさかアルミ合板に反応?下廻りにセンサーとか聞いた事ないし?😭
取り敢えず、近くのトヨタへ
ど〜も、シャフトを外している時、ハンドル側をクルクル回してたのが悪かったみたい😢
お高くつきました〜😭
取り敢えずパーツ待ち😢
皆さんも気をつけて〜😅