パジェロミニの塗装DIY・ダミーダクト・パジェロミニリンクス・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2025年04月17日 16時57分
何故なら、明日が仕事だから
先日、車の小傷を一掃すべく
塗装にチャレンジ✨
結論
わたくしごときに、艶あり塗装は100年早かった
というわけで、大失敗❤️
そもそも、腕がない(床の補修とかは、昔お仕事でやっていたが…)
防塵室もない
風が強い
花粉が飛んでる
にわか雨
もう、この数日ノーパンで外出しているような心持ちでした😭
と、いうわけで
改めて、本日チャレンジ
もうね、ツヤは捨てました
艶ありが真ん中で、サイドは艶なし
ブラックツートンもcoolなんじゃないか?とか思い早速やりました。
プロが100点だとすれば、40点くらいの出来栄えかと思います(笑)
でも、特にダレもなく
ホコリも思ったほどではなかったのでヨシ
ただ、小虫だけは防ぎきれず
あとは、1週間以上置いて完全硬化したら、艶なしクリア(ウレタン)塗ろうかな
せっかくだから、終わったらイカついステッカーを貼るorカッティングシートで切り抜いてペインティングでもしようか。
珍妙なパーツ達もマット仕上げしました。
こちらもクリア吹いた方が良いのだろうけれど、もう我慢できないよっ‼️
ボディに穴を開ける等の加工にも、抵抗なくなってきたので…また、ゴツいオリジナルアイアンパーツでも制作しようかな
それほどお金がかからず、楽しい趣味です❤️
今日の予算は、2000ルピー(ほんとは、3000円くらい)