ハイエースバンのDIYに関するカスタム事例
2018年09月22日 22時20分
セカンドテーブル自作しました。
よくネットで安全バー?を使って作っておられる方がいますが、ちょっとテーブルの高さが高すぎたので、アレンジしました。
お弁当食べたり、鍋したりと、かなり実用的で満足です。
カーテンレール&カーテン自作しました。
初ミシン、結構簡単に出来ました。しめて2000円程。。
2018年09月22日 22時20分
セカンドテーブル自作しました。
よくネットで安全バー?を使って作っておられる方がいますが、ちょっとテーブルの高さが高すぎたので、アレンジしました。
お弁当食べたり、鍋したりと、かなり実用的で満足です。
カーテンレール&カーテン自作しました。
初ミシン、結構簡単に出来ました。しめて2000円程。。
少しずつ集めていきなりフルエアロにやっと完成🥹フレックスフロントスポイラーモデリスタサイドステップ中華スポイラーエセックスリアライナー中華マフラーカッター
重い腰を上げて、サイドの下回りをチッピング塗装DIYマステで当たりを出して…耐水ペーパーで足付けして新聞紙で養生、ミッチャクロン、ホルツの黒マットで下地作...
センターコンソールヤフーのタイムセールで18000円位に負けて買ってしまった。将来自作の型にもなるし、なかなか良いです。レビューで良く聞く運転席側のペット...