S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例

2021年02月23日 22時39分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

書いておかないと忘れちゃうので😉

昨年の春から、一年がかりで行った😁
フロント周りのオールリフレッシュ✨

4月に初めて、セッティングが決まったのが12月下旬ですから、本当に大変でした😅

このリフレッシュでは、なんと!
フロントサブフレームまで新品に!😳

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もちろんリジカラ装着!

サブフレームへのリジカラ装着は、ボディやハンドリングにしっかり感を出す為には有効です。👍

フィーリング系のアイテムで、タイムアップにはあまり関係ないと思いますが、乗りやすくなるので関係あると言う人もいます。😉

ちなみに、写真はステアリングラック用のリジッドブッシュです😅

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上の写真のリジッドブッシュは、単品ではなく、

ステアリングラックスペーサーとセットで装着😚

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じで着きました☺️

良い感じです🥰

ハンドリングも変わって、しばらく戸惑いました😅

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サブフレームとリジカラの写真はこちら😃

リジカラの厚みの分だけ隙間ができることに、違和感を感じるのは私だけでしょうか?😅

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新品ロアアームに、

クスコピロ、無限ブッシュの組み合わせ

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

着きました🤗

アッパーアームも新品にします。👍

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここまでやったら、もちろんやります!

ガゼットプレート😎👍

右はズレなし!

左は少し浮いたらしい。。。😭😭😭

なぜだ〜⁉︎😱😱😱

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントスタビは、念のために交換😉

AP1スタビから

TYPE-Sスタビへ

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

キャンバージョイントも新品に交換!

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

実はこんなものまで変えてました😎

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エンジンを20mm下げるブラケットです。

少し細すぎるように見えるのは私だけでしょうか?😅😅

ハンドリングが激変して、メチャクチャ困りました🤣🤣

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ハブ、ナックル、ハブボルト、ハブベアリング

全て新品に交換しました。😄

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

フェンダーも、新品フェンダーを叩き出してもらって作っています。😉

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

下回りの純正パーツを当ててしまって、曲がっていたので新品に交換しました。

このパーツはメチャクチャ効いているパーツなので、社外品で剛性アップさせたパーツを出しても良いと思うのですが、効きすぎるとダメなパーツなのかなぁ?

そんなこと無いと思うのですが🤔

S2000の整備ブログ・S2000スタビライザーセッティング・S2の整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こうして、20mmワイドに膨らませたフェンダーと共に、新しい足回りは完成したのでした🤗

キャンバーのコマを左右共に限界まで動かした時のズレが、ほとんど無かったことから、足回りのズレはミリ単位で揃ったと考えて良さそうです。😁✨👍

まあ、右足骨折して全部新品交換必須だったんだから当たり前ですが😅

ステアリングラックスペーサー、エンジン20mmダウンで、ハンドリングがおかしな事になっていたので、前後バランスの取り直しをしました。ヒルクライム&街乗りで気を遣わない車高で、旋回時の姿勢が不安定にならないように、車高調整を7回くらい繰り返したのですが。。。

いろいろと事情があって、ベストより数ミリ車高が高くなっています。😓それでも、悪くは無いので我慢です。。。💦

車高調のスライドベアリングも新品に交換して、バネの動きを良くしつつ、減衰調整も10回以上しました!

新しく決めた車高で12月にアライメントも取り直したので、今はタイムを確認したいのですが、資金のマイナスが限界に来たので動けません。😂

早く、サーキット行って確かめたいです🤣🤣🤣

ホンダ S2000 AP27,509件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

ド〜ンお疲れ様です〜仕事帰りに宮ヶ瀬へ😁ロー点灯〜📸虹の大橋の入口前①📸虹の大橋の入口前②📸虹の大橋から出た後からの〜📸①虹の大橋から出た後の〜②おしり〜📸

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/22 20:56
S2000 AP1

S2000 AP1

ドライカーボン切った貼った✂️でリヤディフューザー作ってます🤘位置合わせる、ホームセンター行く、やり直す、ホームセンター行く、いい感じになる、ホームセンタ...

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/04/22 20:44
S2000 AP2

S2000 AP2

ホイールを08の純正に換えました😃大きく見えるデザインがやはり良いですね。ようやく満足できるスタイルになりました👍ホイールの引込みは意外と気になりませんで...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/04/22 19:19
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000最後の部品CPピストンが届きました。一ヶ月早まりました。今回2.2から2.0にしますがクランクは新品かなー中古て勝負をかけるかまだ迷ってます。い...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/22 19:00
S2000 AP1

S2000 AP1

s2000もあと4.5ヶ月でお別れですが…11年間一緒に寄り添ってきた相棒なので、最後まで公道で元気に走り回ってほしいので、車検と一緒に消耗品を交換しまし...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/22 15:37
S2000 AP1

S2000 AP1

履き替えたタイヤがフェンダーに干渉しないか心配でしたが車高調整しなくても全然平気でした😂前期バンパーの時✌️

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/04/22 09:51
S2000

S2000

昨日はRAYSFANMEETING2025に参加するため、早朝から富士スピードウェイへ。2年ぶりの参加です。自宅を朝4時に出発して会場入りが7時過ぎ。すで...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/04/21 21:48
S2000

S2000

ロングドライブ3日目+翌朝(観光最終日)今回のtop画と2枚目はこの日宿泊のホテルの近くこの日は午前に内宮へ🅿️からおはらい町とおかげ横丁を楽しみながら内...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/04/21 21:18
S2000 AP1

S2000 AP1

青山高原に行ってきました。どこも工事の看板だらけであまり映えスポットが無く。エヌバンで行こうかと思いましたが、オープン日和でしたので。ほんとS2ってカッコ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/21 20:05

おすすめ記事