シルエイティのシルエイティ・みんなのボディカラー・DIYに関するカスタム事例
2020年09月19日 11時40分
昨日写真を撮っていただいたので、それと一緒にシルエイティの近況を😌
まずは先月あたりですかね。
兄のナビ故障によりシルエイティのを譲ったので納車当時についてたオーディオになりました😅
まぁ音がてんやわんやです。。
これは今月入ってからです。
ネットワークの取り付けをしました。
今まではアンプからフロントの小さいネットワークやったのでデカいの持ってたので交換です🙆♂️
ここから配線引き直し地獄です…
後部座席足元のアンプから、ネットワークはシート下にギリ詰め込みました😌
こちら作業中に潜り込んでレカロでご就寝なされたうちの工場長様です。
お納め下さい。
とりあえず工場長は置いておいて、効率的に効果を得られてるかわからないデッドニングを増しました。
施工場所はフロントのウーファー裏です。
重り増し増しにしました🙆♂️
以上のオーディオ設定と重り増しでサイバーナビ時代よりだいぶ良くなったのですが、今回は思い切ってa100型ウォークマン買いました😆
はい!
良くなった"気が"します🙆♂️
とりあえず現時点で音はだいぶ満足ですが、近いうちオーディオ自体交換になるかと思います。
長文読んでいただいた方ありがとうございました🙇♂️
次回はオーディオ交換かブレーキパッド変えたよーの報告になるかと思いますが、いつものやるやる詐欺です。。