RX-8の爪折り・DIY・FEED・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例
2018年12月09日 21時24分
大阪でウロウロしてます。 車好きと繋がりたい‼︎ 特にロータリー乗りと繋がりたい(≧∇≦) 投稿頻度は低め f^_^; ちょこちょこ無言フォローします 勘弁してやって下さい 仲良くしてあげて下さいまし〜(^ω^)
写真は前撮った物です…
今日は行くとこもする事もなかったので
トンカントンカン
爪折りしてましたψ(`∇´)ψ
これはフロント
折る前の写真撮ってない〜😭
こっちはリア(o^^o)
折る前の撮ってません〜
とりあえずこんなもんかな(°▽°)
どれだけ折ればいいかわからんし
なんせ色々とわ・か・ら・な・い。笑
ズブズブの素人がやった割にはましなんかな💦
なんせわかりません。笑
ちょっと塗装割れたりしたけど見える所はほぼセーフって事で良しとしましょー
どうせなら車高調整もやっときゃ良かったな〜
今になって後悔してる僕であった|( ̄3 ̄)|
前に裏ナナガン行った時のです。
今年も残すところ1カ月切りましたね〜
車庫調入れたりマフラー変えたり〜
イカリング入れたり、ナビ付けたり
Σ('◉⌓◉’)
今年ほとんど貯金できてへん💦
まあエイトに使った分他に使ってないと言うか使う事がない…悲しいね😭笑
今年から藤田エンジニアリングってショップにエイト任せるようなって、色んな人と知り合えたし雑誌に載ったり色んな初体験💕笑
できたし、行ってなかったらサーキットなんて走れてなかったやろうな〜
ちょっとした事でも親切に教えてくれるし
相談とかのってくれるし〜
ありがたい事ですよ、本間に( ^ω^ )
年内に挨拶だけはしないとね。
今日の投稿めっちゃ長くなってもた∑(゚Д゚)
暇潰しの極みやね。笑
ここらで終わります。
こんなのを最後まで見てくれた方、感謝します
おしまい(*´ω`*)