ボクスターの妙義山・アルミテープチューン・イルミネーションに関するカスタム事例
2019年12月28日 21時41分
986ボクスターSとMITOに乗っています。 ボクスターのエンジンをプロモデットさんのコンプリート化してまだまだ乗り続ける事が決定しました。トコトン付き合っていきます👍 車歴:30ソアラ前期2.5T→30ソアラ後期3.0+アトレービレットターボ→986ボクスター+マーチ⤵︎ 現在:986ボクスター+MITO+MVアグスタF3
今年のお仕事も終わり、大掃除も終わったので、トヨタ様お墨付きアルミテープチューンを行いました😄
全部見えない様に貼る予定でしたが、面倒臭いに負けて普通にペタペタ貼ってやりました(๑╹ω╹๑ )
見た目が良いものではないので、写真も撮っていないぐらい適当です😄
今回は一通り綺麗にはしましたが、過去の汚い時の写真です🤳
栞マークで適当に貼り付け場所を示しましたが、適当です(^ω^)
眉唾物だと思っているので適当が丁度良いです\(^o^)/
妙義さんを下る頃にはスッカリ日が落ちてましたが、妙義イルミネーションが綺麗に見れました✌️どうぞ皆様デートでもお越しください❤️
アルミテープチューンの効果は・・・
私のボクスターさんは日によってご機嫌が違い、機嫌によって発進加速、エンジンが冷えてる時のアイドリングの振動、排気音等が変わります(^_^;)
あからさまに変わります💦
今日はすごい機嫌が良かったです\(^o^)/
これがアルミテープの効果でデフォルトでこのご機嫌状態なら、素晴らしいと云わざると得ないです👏
しかし、偶々、ご機嫌なだけの可能性もあるのでしばらく様子見です👁👁
劇的に何かが良くなると言う感じではなかったですが効果測定は長い目で見て参ります( ̄^ ̄)ゞ