bBのウーファーBOX製作工程に関するカスタム事例
2022年03月15日 10時33分
cba-ncp31 bBは通算2台目 bB歴20年以上 前車は黒で前期、現車はオレンジで後期 カーオーディオもプロショップ通いで組んでもらってます ウーファー15インチでガンガン鳴りますしウーファーBOX光ってますが外向きでは、ないです😅ミッドスピーカーも8インチでツィーターもデカイやつですがあくまで快適に音楽聴くためです 音良いとドライブが楽しいって思ってるヤツです。フェスで聴いたあの曲、車内で再現できないのか⁉︎ってゆーのがテーマです。
ショップ社長のストーリーから抜粋してます
とりあえず楽しいからウーファーBOXから製作するんだって
ウーファーBOX製作工程 忘備録
底板ね
スペアタイヤのスペースね
堺だけに🤣
ここにスペアタイヤ付いてる車なら、CREATIONでは、このスタイルになる
後々、俺ウーファー変えるらしい🤣
ウーファーBOXのデザイン大体決めてきた。
ここの社長は悩むと放置されるのでブログを見て、足蹴に通い相談聞くと作業が早い😜
ウーファーはイベント時、見せたいし、今回はストイックに仕上げてもらうので上向きはやめた。
ウーファーは上向きではないがバスレフのポートは上からに抜ける構造にすることにした
コレで屋根揺れるか🤣🤣🤣
フロント用アンプとウーファーが同じブランドなのでBOX上面にフロント用アンプをつける事になった。ウーファー用アンプはリアシート裏の見えない所に…
つづく