シビックのFL1・シビック・日本一周・高千穂峡・岡城跡に関するカスタム事例
2022年06月01日 23時21分
愛知出身です! 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!
みなさんこんばんは~🌙きのすけでございます!
連日投稿をご覧いただきありがとうございます😌
日本一周今日は17日目!九州編はいよいよクライマックスです!
九州、なかなかに歯ごたえありました!まだまだラスボスの北海道が控えてるので頑張らねば!
すぐ近くの道の駅でお休みしておりました。
朝から高千穂峡へGO!
フォロワーさんからのオススメに加え小5の時にこちらへ旅行で来たものの、雨でまともに観光できなかったので、約15年ぶりにリベンジに来ました!
少し曇っていましたが、日本神話の聖地といえるエリアなので、むしろこの方が神秘的✨
橋の上からはもちろん、ボートでくまなく散策しました🚶
昨日はボートお休みだったみたいですね!なにかの偶然でしょうか…?
高千穂神社に参拝。高千穂峡で見かけた方が多く見え、ほとんどの方がお参りも併せてされているものと思います。
少し離れた天岩戸神社に向かう道中。
高千穂橋梁をバックに。この上は現在高千穂あまてらす鉄道さんが運営するグランドスーパーカートなる小型の列車で通ることができるそう。
今回は時間が押していたのでパス😅
橋梁を抜けてすぐにある天岩戸駅跡。民家と田んぼを抜けると、突然見えてきます!
かつては天岩戸神社への最寄り駅として運用されていましたが、2008年に廃駅。今はホーム跡が残りますが、先述のグランドスーパーカートが通るため立ち入りはNG🈲
天岩戸神社。天照大御神が岩に隠れ世界が真っ暗となった岩戸隠れの舞台・天岩戸を対岸に臨みます。岩戸は聖域のため撮影は🈲でした…神様が籠もっていたと言われれば頷ける、巨大な岩壁紙でした!
神社から少し歩いた所に天照大御神を岩戸から誘い出すため作戦を練った天安河原があり、こちらもお参り。
境内に鶏がいるのは、天照大御神を誘い出すために鶏を鳴かせてみようという作戦の名残でしょうか?
高千穂から離れ、大分県は竹田市の岡城跡へ。
兄の頼朝の追討を逃れる源義経が匿われたのをルーツとし、戦国時代には九州統一を目指す島津軍の猛攻を受けても落ちなかった不落の城🏯。
石垣が高く城内も敵の勢いを挫く構図になっており、容易には攻められない雰囲気です!
また滝廉太郎作曲の荒城の月のモチーフの一つと言われる城跡でもあります。休憩所には珍しい「城ピアノ」が!
ピアノ弾けたらなぁ…
道徳の時間に習った「恩讐の彼方」にの舞台青の洞門を通りがかりでたまたま発見!
重機どころかドリルもない時代に人々のためトンネルを掘った禅海和尚様の立派な像が建っています。
車も走るトンネルですが、コンクリではなく岩をくり抜いたトンネルとして残っているのが感動的😆
明日には関門海峡を渡り、再度中国地方に渡ります!
九州にはなかなか来ることができないので、自分なりに色々見たつもりです(笑)
お天気に悩まされましたが、良い景色をいっぱい撮ることができました!
旅はまだ続きますが、ここまで情報を頂いた皆さま及び連日いいね&コメント、投稿をご覧頂いた皆さまありがとうございましたm(_ _)m