ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例

2024年04月20日 13時09分

Cafeどらのプロフィール画像
Cafeどらトヨタ ハイラックス GUN125

マイカーであり相棒でありマイルームであり走る宿であり。 車にも荷台にも好きを満載して走り続けます。 C’est la vie.

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※長文です。大した内容じゃないです。

ようやくエアフィルターとエアコンフィルターを購入したので交換です。
私のハイラックスは前期Zグレードです。
〇エアフィルター
HKSのスーパーエアフィルター
70017-AT128
調べるとなんかやたらHKSの投稿や記事が多い気がしてなんとなくこれにしてます。
〇エアコンフィルター
BOSCHのアエリストプレミアム
AP-T10
抗ウィルス、花粉にも対応。
私花粉症なので。個人的にBOSCHはなんかいい!という固定概念があるため購入。

両方ともAmazonで購入。計8,500円くらいでした。HKSの方はたまたまか、在庫切れで少し待ちましたね。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはグローブボックスをオープン。
中古で元々ナビが大きいのですが、知らないHDMIコードが出現。お前は何に使うの?笑
とりあえず困ってないので放置します。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

4WD説明とVOICETouchの資料も出てきた。音楽聴いてると時々反応するのでそろそろ使い始めるか…。

とりあえず放置です。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取説を見ながらやってみます。
まずは取説。購入後一通り目を通したのでなんとなく書いてあることは覚えてる…、いや、あまり覚えてませんね笑

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グローブボックスの左右にあるこのツマミを回して外します。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いて左外側にある青矢印の部分を挟んでヒンジを外します。指では無理。プライヤーとかで挟んで、ゆっくりと引き抜きます。前の人はペンチでやったみたい。傷がついてますねぇ。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

グローブボックスがいなくなったら赤枠のフタを外します。
って待て待て??青の配線なんやねん?
こいつエアコンフィルター交換させない気だな?邪魔すぎる!
緑のバンドを少しいじったらちょっと右に退けられたのでエアコンフィルターを引き抜きます。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

汚っっッ!!!
2018年製造で2021年に購入。
購入した時に交換してなければ最悪約6年交換されていないことになります。
少なからず、2021年から今まで1度も変えてないので…、はいはい、これは昨日までの自分をぶん殴りにいくしかありませんね。
とりあえず1年後のカレンダーに交換予定をつっこんでBOSCHのエアコンフィルターを突っ込んでいきます。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

矢印が上を向くように挿入します。
これが逆だととにかくヤバいらしいので説明書通りに。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

元々入ってたやつよりフィッティングが良いという。
後はグローブボックスを元に戻して完了です。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続いてエアフィルター交換。
うわぁ、エンジンルーム汚ぇぇ。
今度少し掃除しようか悩む。
見た目の割にこの辺りは全くいじってないので純正のままです。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

赤丸4箇所の金具を写真上方向に押して優しく外します。エアフィルターもエアコンフィルター同様初めての交換なので6年働いてくれていた可能性ありますね。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

開けるとこんな感じ。フィルターは何かで止まってるわけではないので上に持ち上げると簡単に外れます。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

外した後。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

汚いのか?色味もあってよう分かりませんが、私の脳内には既に先入観が充満しており大変汚く見えますね。
今までよく働いてくれた。ありがとう!
とりあえず1年後のカレンダーに交換予定をぶっこみます。
ところで、こいつはどう分別して捨てるのだ?金属ついてるし金属ゴミか?各自治体の指示に従いましょう。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

そしてHKSのエアフィルターを挿入。もし、交換前のが元々この白さだったとしたらゾッとしますね…。
後はフタを戻して金具を付けて終了です。
純正交換タイプなのでこんなもん。
写真撮りながらでしたが20分程で完了。多分10分かからないで交換できますね。

ハイラックスの赤ラックス・エアコンフィルター交換・エアフィルター交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

エアフィルター交換してみて、まっっったく違いが分かりません笑
鈍感なのか?私は?
エアコンフィルターは明らかに空気が綺麗です!!!なんとなく匂うなぁだった匂いもなくなりウキウキでGWを迎えられますね。
後はサイドステップが来るのを待つのみ。
高い買い物だった分だけ楽しみです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
この子は長〜く乗る予定なので定期的にメンテナンスしっかりやらないとね。
皆さんも忘れずに交換してみてくださいね。

トヨタ ハイラックス GUN12523,344件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス

ハイラックス

虹が出てましたのでパシャリ!(去年)本題はこっちなんですが、皆さんのガチャポンの投稿を見てこれはやらねば!と、思ってさっそくやってきました!7個しかケース...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/13 23:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスが来るより先に来たグリルw最近、シャックルどっかに出かけてしまった…w

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/13 16:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

いんすフォロー@725lux.xoxo_jp◀◁◀

  • thumb_up 98
  • comment 1
2025/04/13 14:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

工事現場で働く車w

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/13 14:12
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

景色が今までと違うw今までにない新しいバージョン?🤫

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/04/13 14:12
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ZERO1000のパワーチャンバーインストール‼️音撮りたかったけど大雨なのでまた後日

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/13 13:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

フードスクープに取付けたアルミメッシュが目立ち浮いて見えると言われたので、フロントグリル全体にアルミメッシュを取付けました。N-STYLEの2500円で1...

  • thumb_up 293
  • comment 6
2025/04/13 12:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最近265/75r16のタイヤに飽きてきたのでもー少ししたら305/70r16に変えてムチブトタイヤに変えようと思います!マウント加工またしないとだけど....

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/13 11:51

おすすめ記事