ゴルフ6 GTIの直方散策・福知山ダム・次元・直方市石炭記念館・故郷の勉強に関するカスタム事例
2020年12月27日 16時55分
みつかんです❗️
今日は久しぶりの朝活、午後から雨が降るとの事で早めの行動開始👍
まずは福知山ダム
寒いけど気持ちイイ〜😄
清々しい朝の空気でしたが、特にやる事も無かったからさっさと次の場所へ💨
直方市石炭記念館です。
小学生の頃来て以来かな😅
無限列車ではありません😁
他にクルマが居なかったから、やりたい放題😆👍
落ち着いたところで中を見学🤓
日本最大級の石炭塊😳
向かって左が石炭、右は岩🪨(不純物)です
石炭を発掘した後、不純物と石炭を選別するのですが、この不純物の山がボタ山です。私の田舎でも小さい頃、ボタ山を見る事がありましたが、最近は見かけなくなりました。
写真は飯塚市に残ってるボタ山です🧐
上に麻生太郎のご先祖の話も載ってますね😉
直方市は石炭産地の真ん中で、鉄道輸送の要所となっていたため、直方駅も当時、転車台が沢山備わっていたそうで、
その転車台の一部が陸橋として利用されてました🤔
イケメン発掘
お昼近くなったので、直方名物カレー焼きのお店、次元に❗️
カレー焼きと
唐揚げ
旨し😋😋😋
おわり