アクセラスポーツのLabradella Type SiR・5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク・GWの宿題・エアクリ清掃に関するカスタム事例
2023年05月03日 05時31分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
整備済んだので試走〜
GWは特に夜行性(爆)
なんであいぽんで撮ると鼻でっかく見えるんだろ(笑)
やるやる詐欺だったエアフィルター清掃です〜
K&N純正交換タイプからAutoExeラムエアシステムの毒キノコ🍄カッコ笑いに変更してから早1年半、約2万キロも使用💦
全体的に若干黒っぽくなり、更には枯葉が引っかかり、虫ksまで…🍂🦟😇😵💫🌀
ひょえ〜洗ったら色抜けた(⊙⊙)
天日干しするニダ(・ω・)ノ┣凹━凹━凹┫
フィルターオイル塗布してまた乾燥〜
着色料凄。流石🇺🇸製(笑)
外した吸気経路も洗浄しておきますた。
元通りに組み直して取り付け〜
2-3速でアクセルワークだけで加減速。
快調快調♫
特別体感しないけどw
コンピュータもエアクリも弄ってるから、整備ももう少しマメにせんとあきませんねぇ。
ついでに旅行の時リアの減衰硬すぎだったので今更ながらに3つ弱くしたらかなりいい感じに(A^_^;
しかも思ったほどアンダー出ないのね。
だったら初めから頭柔軟にして弱くしてみれば良かった😑⤵
相変わらず固定観念強くて脳タヒ(爆)
さてエイトもまぁまぁ重い整備が待ち受けてます〜日曜までに終わるかな😱
皆様おはようございます〜の中、おやすみなさい〜(:3[_____]