プロボックスワゴンのDIYに関するカスタム事例
2019年10月14日 22時03分
今回は エアーダクトをレイアウト考えて 1番楽で 1番エアーを取り入れられるのを考えて こんな風になりました^_^
また 違うレイアウトが 浮かべば 変更したいと思います(^^)
本当は ナンバーの下辺りを くり抜いて取り付ければ カッコよく見た目も 出来たのですが 今回は これで様子見て また 考えます(^_^)v
2019年10月14日 22時03分
今回は エアーダクトをレイアウト考えて 1番楽で 1番エアーを取り入れられるのを考えて こんな風になりました^_^
また 違うレイアウトが 浮かべば 変更したいと思います(^^)
本当は ナンバーの下辺りを くり抜いて取り付ければ カッコよく見た目も 出来たのですが 今回は これで様子見て また 考えます(^_^)v
他のところでも投稿してたけどプロボ買ってから純正のフォグユニット買ったんですけど…ど素人だから、取り付け終わるまで六時間もかかった💦なんか噂だともう売って...
激安マフラー車検は多分通らないと思うけど音はまぁ個人的にはいいと思ってます!交換して走ってみた時はニヤニヤが止まらなかった笑笑
みなさん初めまして!同じプロサク乗り方と出会えたらとても嬉しいです!プロボックスFエクストラリミテッドAT1500ホイールステルスレーシングタイヤTOYO...