アルトワークスのGG@zc33sさんが投稿したカスタム事例
2018年11月24日 22時30分
じじーって実は70過ぎの完全なる古希ジジー😂今から数年前はサーキット走行が大好きで初期のランエボIでタイムアタックなんぞしてました懐かしいなァボケない様に絶対マニュアル!ドライブ・ギター・写真・絵・料理・ガラクタ収集など多趣味。2023年夏にアルトワークスからスイスポに乗換、吸排気とサブコンで楽しく乗ってます♪ノーマルの足は素晴らしいですネ!乗降も楽で言う事無しの大満足(*´∀`)♪
昨夜無事マイガレージに到着。
本日500キロ走行の感想です😊
納車から2カ月経ち足廻り以外をカスタム
まず関心したのはエンジン、高速の120キロ位からの加速感は良いに付きます、まるでシフトダウンした?かの様です、以前乗っていたランエボに似て快走で気持ち良く何回か加速感を身体で味わってました、雪の峠でしたが5速のまま加速し他車を置いて来た感じ(私のは4駆)5000キロ超えた当たりからフジツボマフラーも快音でした、ゴツゴツ感のノーマル足を変えたら更に良くなると思いますが雪道での車高下げは深雪スタックします、足は来春交換したいと思う今日この頃です、交換はもちろん自分でします。最後それなりに飛ばして20キロ前後の燃費は関心です、エンジンオイル交換を頻繁にしている事も良いのでしょうね!
次回はエンジンオイル交換の裏ワザを教えます。
追記:ワークスには6速欲しいですね😓