ソニカの貫通ナット・ロングハブボルトに関するカスタム事例
2019年01月04日 23時58分
年初めの買い物、
貫通ナットとハブボルトが届きました!
これでスペーサーを
取り付ける用意は万全です!
しかし、今年はいろいろと忙しい…
いざという時は整備屋さんに行きますw
貫通ナットの場合は
ナットカバーを付けた方が
いいでしょうか?🤔
この子も飼いました!
車の中に飾る予定ですw
ちゃんとRS Lemitedです!
2019年01月04日 23時58分
年初めの買い物、
貫通ナットとハブボルトが届きました!
これでスペーサーを
取り付ける用意は万全です!
しかし、今年はいろいろと忙しい…
いざという時は整備屋さんに行きますw
貫通ナットの場合は
ナットカバーを付けた方が
いいでしょうか?🤔
この子も飼いました!
車の中に飾る予定ですw
ちゃんとRS Lemitedです!
インタークーラーコア換えました。https://minkara.carview.co.jp/userid/1797153/car/3532393/8108...
ソニカ買った時に装着されてたバッテリー、2度上げちゃったこともあり、ここ数日の低温により、一夜でセルが回らなかったので交換しました。タワーバー付けてるので...
設置したLei04をOBD2接続してブースト圧を見れるようにしました!ドノーマルで最大0.9超えてくるのすごいなディクセルのブレーキパッドとENDLESS...