流離の一匹狼さんが投稿した11月もよろしくお願いします・トラクターの製造はヒトラーの指示・スーパーカーとトラクターの関係性・スーパーカーはトラクターメーカー・ポルシェ・911のルーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
流離の一匹狼さんが投稿した11月もよろしくお願いします・トラクターの製造はヒトラーの指示・スーパーカーとトラクターの関係性・スーパーカーはトラクターメーカー・ポルシェ・911のルーツに関するカスタム事例

流離の一匹狼さんが投稿した11月もよろしくお願いします・トラクターの製造はヒトラーの指示・スーパーカーとトラクターの関係性・スーパーカーはトラクターメーカー・ポルシェ・911のルーツに関するカスタム事例

2022年11月11日 20時26分

流離の一匹狼のプロフィール画像
流離の一匹狼

北海道十勝に生息する初老の流離人の一匹狼です🤗✨🎵 群れを好まず流れ者ですけど宜しくお願いします🙇‍♂💦

の投稿画像1枚目

スーパーカーは元々トラクターメーカー Part 2 ポルシェ編

トラクターメーカーとしてランボルギーニに次いで知られるポルシェトラクターの歴史は1937年ナチス指導者アドルフ・ヒトラー指示による農業振興政策に従ってポルシェ博士がトラクターの生産する始まりである😁

生産開始して間もなく第二次世界大戦が勃発❗
終戦後の1950年西ドイツメーカーAllgaier社の共同のもとポルシェ設計によるモデル1号のAllgaier製1.4リッター空冷2気筒ディーゼルエンジンを搭載するポルシェAllgaier AP17(出力18ps)が誕生した\(^o^)/

一方 自動車の初代は1938年にフォルクスワーゲン・ビートルの原型をベースに開発して1948年2ピースフロントガラスが特徴のオールアルミ製ボディにフォルクスワーゲン社の空冷1.1リッター35psエンジン搭載、車重585kg、最高速度135km/hを誇るポルシェ・356No1ロードスターとポルシェ・356「通称 プリA」が誕生した🤗

の投稿画像2枚目

1956年以降はポルシェディーゼルとしてブランド化により空冷単気筒ディーゼルエンジン14ps「ジュニア」、空冷2気筒ディーゼルエンジン25ps「スタンダード」、空冷3気筒ディーゼルエンジン32ps「スタンダードスター」、空冷3気筒ディーゼルエンジン38ps「スーパー」、空冷4気筒ディーゼルエンジン50ps「マスター」の基本的なモデルがラインナップされた。
特に空冷2気筒ディーゼルエンジンを搭載するスタンダード以下モデルは当時のトラクターとしては最高速度25km/h以上、仕様によっては30km/h以上の出るポルシェの名に相応しい瞬速でした😳
1956年〜1963年まで生産された12万台のトラクターは高価だったので輸出モデルは少なくその中で1962年日本へイセキが正式代理店となりスタンダードスターモデルを輸入し1964年ポルシェトラクターのスタイルをモチーフするイセキ・TBシリーズが誕生した🤗

1963年でトラクターの生産を終了した翌年の1964年にポルシェ・356の後続モデルとして2リッター空冷水平対向6気筒エンジンを搭載するポルシェ・901が誕生した\(^o^)/

901は既にプジョーが3桁の真ん中が0で商標登録していたため急遽車名を911に変更を行った❗
901は既に100台近く生産されたため901はポルシェのコードネームに変わり初代ポルシェ・911「通称 ナロー」が誕生した🤭

そのほかのカスタム事例

エクストレイル T33

エクストレイル T33

明るくしすぎたかもしれない爆光

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/26 21:55
スイフトRS

スイフトRS

黒にした理由。ホイールハウス内がさり気なく主張する?かと思って。笑すぐどこの足かバレるwあと、車高詐欺😆なんで白黒って難しいんだろう。🤣モノクロにコントラ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/26 21:55
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

記録的豪雨が続いた梅雨が明けました☂️内地では結構ニュースになっていたみたいですが沖縄は海に囲まれているから同じ降水量でも内地と比べると被害がなく感じる少...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/26 21:55
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は在宅勤務😆午後にはとても大切なWeb会議が控えています💦💦そんな時は…早めのランチ!😆チキンの塩麹トマトソース🍅😋ヘルシーだろう?箸で切れる柔らかさ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/26 21:53
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

ついに3万キロの大台?に乗りました。SJフォレスターの末期モデルなので、まだまだ5年目なのです。あと一キロでついに…そして逃す…。なかなかタイミングよく撮...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/26 21:53
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

車検に預けているトライアンフTFCの様子伺いに、リニューアルしたトライアンフ福岡に訪問

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/26 21:52
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

付けるのワクワクしてたのに届いた連絡じゃくて、生産終了で注文出来ませんでした。の連絡でした🥲

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/26 21:52
ジムニー

ジムニー

RANO'SHDサイドシルガード装着。1人で取り付けはちとめんどかったボディカラーがこれだと目立たないなぁ🤣🤣🤣

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/26 21:52

おすすめ記事