インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例

2022年12月06日 18時12分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

番外編

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ガタガタでは

ハンドルが不安定です

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

部品をバラバラにして

摩耗したガタを無くす方法をご紹介します

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

潤滑油はアウト

鍵🔑に使う

ボロン系の

粉体でベアリングにします

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

分解手順

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここから

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネジだけバラします

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これは

安全ピンのロック

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

中身

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こんな仕組み

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

残りのネジは

2箇所のみ

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

コレだけです

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

超シルプルです

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ハンドルがガタガタする

原因だと思う摩耗が確認出来ます

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

精密部品なんで

いつかは

擦り切れます

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ある限界までこじれると

使用範囲から外れてきます

そうなってしまったら

部品交換

または

メーカーや販売元で

摩耗した本体だけリペアの部品があるらしいです

取説には

そうなっていました

まあ

そこまでする輩がいるかどうか?

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

このやり方は

自己責任です

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像24枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像25枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

組み立て終わりました

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

後は

ガタを裏から無くすだけ

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

粉体でベアリングにしたのは

摩耗して滑らない金属同士が

間にクッションのナノ粒子が反応し

回せるからなんです

イモネジで裏から隙間を無くしたクイックリリースのハブが食い込んで回らないのですが

魔法の粉でずらせます

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

粉まみれなんで

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

掃除します

潤滑油やないので

落ちます

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像32枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像33枚目
インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

ガッツリしました

ガタ付きは皆無🫡

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

ゴムバンドは

瓶の蓋🫙を開ける道具です

インスパイアのステアリング交換・クイックリリース取り付け・FET QRSⅢ・QRSⅢ 分解方法・ガタを無くしてみたに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

こーゆーの

昔から

使ってました

インターネットで見つからない記事

それは

やり方を教える人がいないのです

私は

20年前から

失敗を繰り返してきた猛者です

便利な世の中だと思いますが

技術が担わないものに

便利は生まれてきません

あくまで

自己責任で

参考にしてみて下さい😉

ホンダ インスパイア UA21,735件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア CP3

インスパイア CP3

右リアフェンダーの錆を綺麗にして貰いました。そしてまた右リアブレーキが固着しました。もう3回目。溜め息が出るね🦛

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/05/11 21:24
インスパイア CP3

インスパイア CP3

納車初日1100km走りました

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/10 12:15
インスパイア CP3

インスパイア CP3

ヤフオクに転がってたワンオフ片側出しマフラーの出口を100φ→120φへ、そしてエアロある分引っ込んでしまったので3〜5cmくらい?延長しました。そして出...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/09 23:06
インスパイア UA2

インスパイア UA2

作業開始ラスペネは素晴らしいと思う固着に効く片効きしてましたどっかでオーバーホールせんといかんフロントとシムは6枚リアのシムは2枚KTCの工具借りましたリ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/09 16:27
インスパイア UA2

インスパイア UA2

車検前整備修理費用を節約するならこれくらいだ前後のセット諭吉さん一枚価格破壊の日本産しかもしっかりとしてるし純正部品レベル国産のブレーキパッドでコスパは最...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/09 16:11
インスパイア CC2

インスパイア CC2

今日種子島を出ましたこれからは霧島市で頑張ります

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/08 11:14
インスパイア UA2

インスパイア UA2

これぐらいのオイル漏れなら大丈夫のはずでも車検前整備だと適当に市販の漏れ止め剤をブッ込まれます自前でオイル管理しているため第三者には触らせたくないのが本音...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/07 21:27
インスパイア UA2

インスパイア UA2

ACURA仕様のMOMOステアリング車検前整備改造してきたS2000のショートボスキット市販の商品ですが絶版部品妄想の具現化を目指して出来たボス何でノーマ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/07 20:41
インスパイア UA2

インスパイア UA2

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 20:37

おすすめ記事