スターレットのドンガラ・汚い・ゴミ・痛車・仕様変更中に関するカスタム事例
2022年06月29日 02時05分
最近スターレットはこんな状態。
アンダーコート剥がすのに3日かかり糊残りまくり。
EP82用ロールバー流用できるかと仮組みしたけど無理でした。
ロールバー撤去してアンダーコートの糊剥がして内装塗ります。
外装のラッピングのラフ案はできあがったので、後は本格的なデザインと施工のみ。
7月中にできればいいなぁ。
2022年06月29日 02時05分
最近スターレットはこんな状態。
アンダーコート剥がすのに3日かかり糊残りまくり。
EP82用ロールバー流用できるかと仮組みしたけど無理でした。
ロールバー撤去してアンダーコートの糊剥がして内装塗ります。
外装のラッピングのラフ案はできあがったので、後は本格的なデザインと施工のみ。
7月中にできればいいなぁ。
今日は近くのコーナンに行きました‼️帰ってから以前購入したドリンクホルダー取り付けました。イニシャルDのAE86に付いていたタイプだった様な気がします^_^
そろそろ乗りたいー‼️ローアングルショット📸⁉️現在、冬眠真っ最中…去年の仕様変更投稿してなかったので🤭フロアマット新調😊そのまま交換はおもしろくないので...
朝っぱらからリアゲートダンパー交換そしてこちらを見つめるツイン心愛メーカーはxiangshangで緑カーボンをチョイス片っぽボルト一本折っちゃった⭐︎古い...