セルシオのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・4月もよろしくお願い致します🌸・春ですね・エイプリルフールに関するカスタム事例
2024年04月01日 19時07分
相棒のセルシオに乗り始めて20年目🌟 ドライブを兼ねた旅行が趣味なので、全国各地を走ってきました✨🚘✨ 投稿頻度は多くはないですが、その代わりに好き勝手な投稿ばかりしています(^-^)v
地元では3月ラストの週末に、この時期としては観測史上初の28℃超の気温になりましたが...
少し前に行った山間部は3℃🤧
数十時間の間に冬と夏を味わいました😵💫
また今年も去年のように春が一瞬で終わり、いきなり夏になるのでしょうか...
最後に乗ってから暫く放ったらかしにしてしまっていた相棒🚗💧
久しぶりにエンジンを起動し、アイドリングしながら内装を軽く清掃✨
暖房をかけながらの作業なので、車内はかなり暖かい🎵
この日は夏日というレベルではないが、3月も終わりを迎えようとしている時期なだけあって、窓拭き後なんかは暑いくらいだ( ̄▽ ̄;)
そんな体感温度に触発され...
「もうそろそろ雪も無くなってるだろうから行けっかもしんねーな💡」と考えた。
そして後日...
茨城県内のニトリに到着🤣
近場の店舗に行けばいいものを...気ままなドライブの道中、たまたま目に入った瞬間に買う物を思い出し、この店舗にお世話になる事に🎵
しかし、目当てのものを探そうにも品数が多すぎて私の能力では発見不可能だった。
そこで、カート🛒を操っている店員さんを呼び止め「浴室とかの角に置く三角の台のやつ」と伝える。
店員さんは「あん?んだそりゃ?コーナーラックだべ?こちらへどうぞ🤚」との事。
さすが毎日勤務しているだけあり、迷わずその場へ案内してくれた🙇♂️
ついでに600円弱の枕カバーを衝動買い😊
この額でなかなかのクオリティを保っているので、さすが「お値段以上」を謳っているだけのことはある👍
さて、用が済んだら本来の目的地に出発😊
ナビも見ず、頭の中の地図だけで気の向くまま好きな方向に走るだけ。
余程の疲れがない限り、ルートはどうあれ、初めに決めた目的地までは必ず到達する👍
皆んな同じだろうが、日々「やるべき事」をやっていると、時の流れが早すぎる💧
たまの時間がある時くらいは、飽きるほど走りに行きたくなってしまう😊
今年初の遠出だったので腰が痛くなってしまったが、片道約200Km強くらいの距離を走行🚗⭐️
ご覧の通り、周りに何があるわけでもないが「走っている時間」が至福の時🎵
やっぱり月に1回程度はこんなドライブ道楽が必要だなと思う😊
帰りは真夜中の有料道&高速なので景色は皆無だが、満足感を胸に自宅へ🚗💨
そしてさらに後日...
ほとんどの方の車がすでに夏タイヤに交換済というのに、まだスタッドレスだったアスリートをようやく夏仕様へ🚗💡
「支払請求をしない」という事をモットーとしている、年間休日360日のyoshiオートサービス❗️
・ホイール脱着作業工賃は1本30,000円
・洗車は10分間5,000円(飲み物代別途必要&休憩中も料金発生)
・研磨&コーティングは770,000円(昼飯代別途必要&疲れたらお客様にやらせる場合有り)
今回はホイール交換のみ✖️4なので、合計120,000円で請負った😁🎵
出来る限り丁寧な作業をしますので皆様も是非ご利用下さいませ( ̄∀ ̄)笑