アルトワークスのHA36S・アルトワークス・車検に旅立ちましたに関するカスタム事例
2024年02月17日 10時44分
アルト乗りの皆さん初めまして! 広島で36ワークスに乗っている者です! 教習所以来、約10年振りのMTなので未だにビグビクしながら、ちまちま弄りながら乗ってます。 皆さんのカスタムを参考にさせていただければと思いますのでよろしくお願いします🤗
先程、ワークスを車検に出してきました!😆
防錆塗装をする関係で、他に何も無ければ明日の夕方終了予定です!
いつも担当してくれるディーラーの整備士の方がほんとに良い人で、車検に関係ある事ない事長々と話に付き合っていただきましたw
わい「聞くだけ聞いてみるんですけど、バンプラバーの台座カットとか出来ないですよね?w 23ジムニーのフロントショックをリアに入れようと思うんですけどどうですかね?w」
D「流用できるんですかw ちょっとうちでは台座カットするはNGですけど良いかもしれないですねw 糸鋸で全然切れますし、電動のなら秒ですよw」とw
それと、リアのバンプラバーが無いと車検NGなのは初耳でした🤔
車体のバンプラバーは納車時から無かったんですが、今回の車検は車高調のショックに付いてるということにして通してくれるようです笑
車検後にバンプラバーの台座カットして、JB23ジムニーの純正フロントショックを加工してリアに流用する予定だけどどうしよう…w
いつかはKCテクニカのショートショックか何かを入れたいけど…w
それと何となく車検前にECUノーマル戻し!
正直あまり変わらないんじゃないかと思ったんですが、踏み込んだときの加速感がもっさりしたので一応ちゃんと効果はあるんだなとw
(写真は使い回しですw)