595のホイール塗装DIYに関するカスタム事例
2025年02月16日 09時09分
ホイールを付けてみた、外車ってなんだか面倒、ガイドがいるね
バッチシじゃね!カブレを利用しない努力の結晶、1万1千円かかりました
カメラの棒を延長した
ショートにしました
2025年02月16日 09時09分
ホイールを付けてみた、外車ってなんだか面倒、ガイドがいるね
バッチシじゃね!カブレを利用しない努力の結晶、1万1千円かかりました
カメラの棒を延長した
ショートにしました
タイヤ交換してきました。激安アジアンの雄、ファイナリスト595EVOです。個人的にこのサイドウォールのパターンはクソダサいと思う。近所の車屋さんでタイヤ交...
ローアングルはドロドロでお見せできません。ツーリングに遅刻してしまいました😅できれば集合場所に告知なしにしれーっと登場したかったのですが…Tomさんご納車...
今日はここからスタート🙄多分…始めてディラーのピットに入ったので記念撮影🤣2台目のコレも、もちろんのこと…先代アバルトも新車からディラーで整備を頼んだこと...
倉橋島のロールスロイス博物館にきましたF.H.ROYCEMuseumレンタカー1レンタカー〜4半日15000円特別な席、魚介健康ラーメンです少し寝ていたま...