アテンザスポーツワゴンのみんなのボディカラーに関するカスタム事例
2020年09月22日 00時38分
マイカーとしてずっと乗っていたいと思う唯一無二のクルマ、初代前期アテンザ。 修理・メンテナンス・カスタム投稿がメインです。 作業記録を兼ねて投稿しています。よかったら覗いていってください。 二輪、四輪共にメカニックをしていたので自宅で作業出来る事に関しては工賃は掛からないとはいえ、既に当時の新車価格を超える部品代、塗装代、ショップに頼んだ修理代が掛かってます。😅
「みんなのボディカラー」という事で。
調合してもらったオリジナルカラーなので何色という名前はありません。
色味が入っている様に見えますが、シルバーメタリックに黒だけを混ぜています。
レクサスのソニックチタニウムに似ていますが、日陰で見るとあちらはクリーム色と言うかベージュ系、この色は磨いたアルミの様な色に見えます。
画像では分かりにくいですね。
普通のシルバー系の色は光が当たっていないとメタリック感が薄れる様です。