1シリーズ ハッチバックのラリージャパン2022・奥三河に関するカスタム事例
2022年08月07日 15時24分
この地図でピンと来た方は、
『奥三河の達人👊』か『WRC/ラリー好き❣️』のどちらかと思われます😆
11月開催ラリージャパンのSSの一部へ行って来ました😆😆😆
なお、ラリージャパンのチケットは完売デス💦
地図のNO.1 のSS10は、以前UPしたドライブウェイです✋
ラリーでは非公開。実は見どころだらけのコースです👍
地図のNO.2、SS8/11のスタート場所はこの辺のはず。。。
狭すぎです❗️片側は崖ですけど、こんなところでいいんですか〜?と聞きたい😅
SS8/11の観客席あたり、プロはぶっ飛ばしていくのでしょうねー👍
わたしは途中の道の駅で卵🥚とトマト🍅を買ったので
いつも以上に『はんなりドライブ』😪
上の逆向きデス❗️
この辺での観戦はアリですネ👍
しかし、肝心のチケットは売り切れデス苦笑