ワゴンRのkentakusoraさんが投稿したカスタム事例
2021年10月07日 18時51分
昨日の続きです!
朝からサフの水研ぎと面出しです。耐水ペーパー1000番を使って、慎重に研いでいきます。
上部との境目は、サフを薄くグラデーションになるようにとぎました。
マスキングをして塗装開始です。
上部のマスキングテープは、しっかり貼らずにサフ側を浮かしてあります。
こうすることで、塗装した部品としない部品に極端な境目が出にくくなります。
2回ほどさらっと塗装して乾燥させます。
カラーは、26Uとなります。
5回目の重ね塗りの状態です。
ようやくサフの色目が消えて、それらしくなってきました。
塗装完成です。
6回目、7回目の塗装で艶を出しながら塗装しました。
この状態で1週間ほど乾燥させて、今度はコンパウンドの荒目から極細まで磨きこみ
艶をでします。
ソフト99さんの缶スプレーでいつも塗装しますが焦らずにゆっくり塗装すれば、以外と綺麗にできます🤗
乾燥の間、ちょっと手直したフューエルです。
アクリル板にカーボンステッカーとアルミテープを貼って、左右のパネルを追加しました。
少し隙間があるので、今度コーキングをして、完成度をアップしたいと思います😁
有意義な二日間でした!🤗