アルトワークスのHA36S・アルトワークス・アルトターボRS・オフ会・鷲羽山に関するカスタム事例
2022年05月03日 07時15分
フォロワーの皆様、何時もいいね頂きます皆様に元気を頂き、日々の活力に繋がっております事、感謝しております🙇♂️ オヤジの私の楽しみは、相棒のWORKSと如何に楽しい日々を過ごすかと言う事で、2016年購入時よりDANDY WORKSをコンセプトに仕上げており、現在進行形になりますので、どうぞ今後共宜しくお願い致します🙇♂️ 車歴💫S13K's → NAロードスター → アリストS300 → オデッセイ3.0VTEC → ①36s WORKS+②ソリオ37s
5/1鷲羽山オフ会(2日目)の朝☀️
前日(初日)からの宿泊先近隣🅿️に相棒を止めたまま、倉敷美観地域✨をオヤジトリオ(内2名スイーツおやじ🤣)左からブラックさん🍑、ナカナカさん🍓、私😅
倉敷美観地域、江戸幕府の直轄領「天領時代」からタイムスリップした佇まいにオヤジトリオは子供のようになりました😁😳😆
川船流し…
美術館の前を川船流し…
店の中には渋いMINIがお出迎え😁
この奥にある椅子でナカナカさんはモデルになりポスターのような写真📸を取られました😁
皆さんにお見せ出来ないのが残念です🤣苦笑
👖genes系のショプ
お寺の下にトンネル💦
しっかり車が通り抜けて行きます。
オヤジトリオで昼食会場(下津井亭)に移動し🐙たこづくしを注文😁😳😆
🐙たこ美味い!♬
🐙たこ飯たまらんお焦げまで♬
お腹もいっぱいになったとこで、いよいよ鷲羽山オフ会🅿️に向かう途中、瀬戸大橋前にて📸
瀬戸大橋とコラボのオヤジトリオ😁😳😆
瀬戸大橋良いです♬
鷲羽山オフ会初日、会場入り寸前の寄り道スリーショット😆😳😅
※皆さんの投稿・コメント返信を優先・ Server down等々により自分自身の投稿が遅くなりましたが、どうぞ宜しくお願いします🙇♂️