レガシィB4のウォッシャーノズル交換・カウルトップ・DIY・ウォッシャーノズル・整備に関するカスタム事例
2024年08月06日 11時56分
RF8廃車後 レガシィB4 2.5GT tS (BM9)をデチューンして乗ってます😅 tSは純正が最強ꉂ🤣𐤔 パーツはマイカーに載ってます🤣 自身の投稿頻度は低いです 至らぬ点も多いかと思いますがよろしくお願いします🙇♂️ 電飾、カーボン好きです❗ コロナ以前は毎月3,000km以上は走ってましたが今は大人しくしてます。 LEXUSUBARISTに所属しております😁 B4 2.5GT sti tS EJ25 Turbo
今回はBM/BRレガシィのフロントウィンドウのウォッシャーノズル交換!
投稿めちゃくちゃ少ないみたいなのである意味人柱?
まず、カウルトップ外します
ここの名前分からなくて断念する人もいるのかな?
ボンネット直じゃなくてカウルトップについてるタイプなんですよねぇ
ワイパー外します
その後はピン系外します。
ネジみたいなピンはとれるけど四角いやつ困ります
マイナスドライバーでこじってウォータープライヤーで外します
いつもの事ながらエンジンルームに工具置く鬼素人
ピンを1個紛失ァァァァァ
ウォッシャー液のホース抜かないと作業しにくい
ホースの取り回しがこんな感じだから助手席側ダメになりやすいのかな...?
エアコンフィルターを外側からチラリ
BLANGのフィルターに挟むタイプ...
存在忘れてました😅
このフィルターは消臭性高すぎてつけても匂いしなかった記憶