ハイラックスの冬支度・牽引フック取り付け・スノーアタックに関するカスタム事例
2021年12月22日 22時24分
久しぶりのパーツ購入!!
冬支度!
福岡ではなかなか雪は、降らないですが年に数回降るのでその時は、スノーアタックするので、助けてもらうか助けるように付けました(^^♪
今年もATタイヤスノーアタックです!
大分タイヤの溝が減ってきてるので大丈夫か心配ですがどのくらいまで大丈夫なのか実験ですねw
2021年12月22日 22時24分
久しぶりのパーツ購入!!
冬支度!
福岡ではなかなか雪は、降らないですが年に数回降るのでその時は、スノーアタックするので、助けてもらうか助けるように付けました(^^♪
今年もATタイヤスノーアタックです!
大分タイヤの溝が減ってきてるので大丈夫か心配ですがどのくらいまで大丈夫なのか実験ですねw
RECAROSR-7とうとう手を出してしまいました😗👍シートベルトが当たる箇所はバンダナで(笑)SR-7はロータイプなので乗り降りもあまり気にせず大丈夫で...
ついにマフラーに手を出してしまいました笑SKTさんの参考にさせていただきました🙆マフラーカッターの取り付けの部分を溶接する為にカット想像を膨らませます笑笑...
ルーフテント⛺️を乗せるベッドラックを作製してもらいました。ちょーど良い感じです!メンバーダウンはまだまだ先になりそーです。泣き😭