クラウンセダンのお気に入りの洗車グッズが見たい・あけましておめでとうございます・パレットSW・WAX・シュアラスターに関するカスタム事例
2023年01月02日 07時49分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
あけまして
おめでとうございます🙇♂️
大晦日は HV号を
元旦は SW号を
大艶会(=フルコース洗車) 実施。
4ヶ月に一度の 美ボディ❤️
毎度の事なんですが…
洗車時間 8時間×2 🫣
くたびれました😅
ちょうど お題が洗車なので
記録簿感覚に投函😉
「お気に入りグッズ」と
記載されていますが、
道具、工具なんて
目的別にあるので
ひとつに絞れませ〜ん🤣
なので 時系列で基本的に
使用しているモノを上げていきます
放水は この3点セットを使用😶
ケルヒャーを
使っていた時期もありましたが、
塗装が痛んでいると
いとも簡単に 剥がれてしまうので
今は 用途毎に この3点を
使い分けて使用しております
ホイールは この2本。
コーティングは
剥がれてきたら使用するので
毎回では無いです
コーティングされていると
汚れが付きにくく 洗い易くなるので
エエですよ〜😉
因みに タイヤコーティングは
一切 使用しません😶
タイヤはホイールクリーナーで
汚れを落とす程度で
不自然なタイヤの黒光は
自分的には 好まないので😅
「なんだ🤨 この円盤は?」 笑
これは 植木鉢の底に敷くスノコで
バケツの底に
2枚重ねて敷いて使用しています😄
汚れたスポンジから出た
砂などを 分離する為に使用。
洗車傷を嫌う 男ですから〜😉
シャンプーは
ノーコンパウンド、ノー撥水の
至って普通な洗剤を使っております。
容量は
コストコ専売品の特大サイズ
粘土は 3Mの業務用を使用。
市販の粘土ですと 面積が狭く
扱いづらいので こちらをチョイス。
因みに 洗車スポンジも粘土も
ドア下を境目に
上用 下用と使い分けしています。
汚れや砂の付着量が違いますし
リスクを回避する為の経験上で😉
画像は ひと通り終えた状態。
洗車では取りきれない汚れが こんなに😅
昔は 粘土作業を
行っていなかったのですが、
鉄粉が刺さっていると
後に登場する スプリットやWAXが
鉄粉に引っ掛かる感じで
均一に塗られず WAXが直ぐ
剥がれる現象が見受けられたので
今では 重要な作業と位置付けて
作業しております。
拭き取りは 最近
シルクドライヤーに切り替えました。
今までは プラスセーヌ信者で、
ノーマルからプレミアムまで
ひと通り所有しており、
吸水性、低摩耗には 申し分無いのですが、
絞る時間が勿体無いと改めて
シルクドライヤーにチェンジ。
大判2枚、通常1枚で
乾く前に 絶対に拭き取る体制を樹立😆
ウエスで取りにくい箇所は
ブロアーで ビュ〜 💨🚖💦
これ めっちゃ 便利😉
我が家には
純水たる高級なモノは無いので
乾いては 絶対に 困るので
スピード重視😅
下地処理は 昔から
スプリットを使用。
仕上がりの善し悪しは
これで決まる… と 思うほど
私自身は そう 思っております。
拭き取りは
専用のマイクロファイバーと同時に
ナイロン手袋で
拭き残しや鉄粉を確認。
普段 ボディには
ドアノブ以外 触らないので
ここぞとばかりに お触り攻撃💕
WAXは シュアラスターの
マスターワークスという商品。
これは 店頭に置かれていない品物で
直販でしか 買えない 逸品
艶に関しては 最高…だと
私自身は そう 思っております😅
仕上がりは 1枚目や
末の画像でご確認を😉
拭き取りは
通常のクロスと鏡面仕上げの
W拭き取り😆
ここでも ナイロン手袋で🧤 💖
もちろん 嵌め変えての 専用品☝️
下回り、エアロ部分は
耐久性のあるコーティングで☝️
私の相棒は 排水性が高く、
溝が横に切られているタイヤ、
鬼嫁号は ズリズリするので
ある程度 耐久性が無いと
直ぐ 剥がれてしまうので😅
タイヤハウスの汚れも
結構 目立つので
そこは ノータッチで シュー
はい、
タイヤには 使った事はありません😅
黒樹脂の白色化には
この クレポリメイトを使用。
WAX同様、耐久性は 無いものの、
あまり強いのも 抵抗がありますし…
これだけ 復活すれば
満足です😆
細かい部分や 車内は
まだ 終わっていないので
今日 やろうかな…
何日 掛けてるねん🤣
洗車って 人それぞれの
独学や拘りがあるので
なかなか
変化が無いかと思われますが、
何かの 参考になれば幸いです😉
最後の画像は 唯一
他人様のクルマ、しかも
イベント車を洗車した時の一枚
長文閲覧
ありがとうございました😊