MR-Sのトミカ・チームローガンに関するカスタム事例
2019年07月25日 23時48分
愛車はMTオンリーです。セカンドでMR-Sも所有しています。車にバイク、まだまだカスタムする所は満載ですが、これからは少しずつ楽しんでDIYしていけたらなぁと思っています。色んな方の投稿参考にさせて貰っています。また宜しければお気軽にフォローお願いします。スポーツかーや旧車が大好きで、気になる投稿を拝見すると思わず無言フォローしてしまいます。気を悪くされたらすみません。車種やジャンルに関係なく、可能な範囲でフォロバさせて頂きます。
日曜日よりMRが入院する事になりました💦
先日の事故の件で、示談に時間がかかるようであれば、一旦全額自己負担するか、退院する日も未定???です😭
皆さんの投稿でも拝見していると思いますが、先週の土曜はトミカ新作発表の日でした。今月のラインナップは、トミカファンでなくても欲しがる商品が目白押し🤩
スカイライン50周年記念に発売されたアニバーサリーコレクションです。
ラインナップは2000 GT-R、R32、R35 GT-Rとなっています。
先日、R35 GT-R NISMO versionの現車を見せて頂きました😊 オーナーさんと少しお話しさせて頂きましたが、ほぼサーキットでしか走らないそうで、現状では750馬力でも物足りないらしく、インタークーラー交換して800馬力オーバー+ブレーキ系統の交換もされる様です… 間近で見させて貰いましたが、そのオーラは別格でした🤩
マクラーレンセナ(トミカプレミアム発売記念仕様)と通常盤です。
トミカスカイラインターボスーパーシルエット、GT-R NISMO 2020モデル(初回特別仕様)と通常盤、ワイルドスピード BNR34 スカイライン GT-Rです。
トイザらスオリジナルの33スイスポです。
もう1個購入しましたが、33スイスポ乗りの兄に1個プレゼントしました🎁 多分、兄はトミカには興味は無いと思います😅
オマケですが、先月に購入したエンツォ フェラーリ(初回特別仕様)です。トミカは1人一個が原則です。たまたま売れ残っていた初回特別仕様を毎日1個ずつ購入しているとこうなりました💦
最後に、毎月第3土曜日にトミカの新作が発表されていますが、皆さん通し番号は増えていない… という事は知っていましたか? 新作が出る度に、同じ番号で発売された過去の車種は廃盤になっている様です😅 私はテッキリ、毎月発売されている車種がそのまま増加しているものだと思い込んでいました。この情報は、トミカがちコレクターのすずタクさんからお聞きしました😊 私は所詮、カーチューンをきっかけに集めているエセコレクターですが、これはこれで毎月何が出るのか楽しみになっています😆 更に今月はトミカ史上初の最高額?約1万を1日で使ってしまいました👍