RCZの6か月点検に関するカスタム事例
2020年07月27日 19時57分
1960年式のポンコツジジィです。 20歳代からドイツ製外車ばかり乗ってました。 18歳時は父のお古のスカG、一時期、ホンダプレルュードのVTECに浮気😁 2019y1月初めてのフランス車、直噴ターボ、プジョーrcz前期を購入しました。 マフラーは左右2本出し、ドイツ ルッファ社製です。フロントリップ、サイドステップ、リアディフューザーも同社製です。とってもグラマーで、いい娘ですが、でも時々駄々こねるのがたまにきず! 無言フォローしちゃう時あります。 お許しくださいね😅
rcz購入して、初めての車検受けて、半年過ぎちゃいましたが、6か月点検の予約しました。
殆ど目視点検らしいけど、diag boxを24か月点検と同じように接続してチェックするらしいので
4野口400なら、お得かな😁
普通なら、diag boxで診断するだけで、6野口飛びますから、OBD診断機や、diag box持ってない自分にはいい機会ですね👍
今のところ、不具合はありませんが、イタフラ車なので、安心は禁物です💦