レンジローバーヴォーグの納車されました・l322・lm44・レンジローバーヴォーグ・洗車に関するカスタム事例
2022年09月23日 13時00分
2006年より964カレラ2を保有。基本整備は自家整備です。過去にS124の4MATICとかS210の4MATICを10年以上、走行距離10万キロ以上の激安外車中古車を弄ってきました。 どうしょうもなくてディーラーにお世話になったのは2回だけです。 この度、訳あって2022/9/23より2006年式のレンジローバー ヴォーグを衝動買いして維持できるか心配しております。 気分はちょっとだけ100万円で泥沼に填まる中古車デスよろしくお願い申し上げます。 51歳のおっさんデス
念願のレンジローバー 今日の午前中納車となりました〜
初レンジローバーの運転は、受け取ったその足でそのまま近くの西濃運輸までルーフラックを取りに行くミッションでした〜
西濃運輸から帰ってきて、最初にしたのは、洗車デス。
出荷地は雨でしたし、台風もあったので洗車しながら状態確認デス〜
ヤフオクで現車見ないで買ったので写真に写っていない細かいのを確認しました〜
まぁ16年落ちの中古車ですので、多少は色褪せとか塗装剥げとかはありますが全体的には非常に綺麗でした〜
そしてなんと言っても重要だったのは、車内の臭いがほとんどない事、過去にタバコの匂いする車を購入して消臭に結構手間暇がかかったのでコレは最高満点デス
内装もこの年式にしては大満足な状態です。後部座席は人座ったことある?くらいの状態です。
エアコンもバリバリ効きます〜❣️
私の地域ではエアコンないと生きていけないので笑笑
動画は家の前までキャリアーが入って来れないので近所の畑の横の道で下ろしてもらって、最初に車内に入った時に撮影しました〜
Bluetooth FMトランスミッターも装備して車内でAmazon primeを聴けるようになりました〜
暑すぎるので一旦作業やめて、夕方からルーフラック設置作業したいと思います〜